sagaeyabusame2017

寒河江流鏑馬大会は、「寒河江市の伝統文化を広く認知してもらって地域活性化につなげる」「伝統をこれからもずっと継承するために、流鏑馬をする人だけではなく技を見せる場所を作って市民のももっと知ってもらいたい」という目的で、有志による実行委員会が主となって運営しております。
第2回は2017年5月14日開催です。

関連記事

  1. 行政ではできない地域の活性化、だれがやる?-実践するコンサル…

  2. 市民対話「災害~まちの再生~」 講演 山本 聡 様

  3. わ-すた ワンダフル・ワールド@滋賀県大津駅前イベント

  4. 20130906 海洋高(新潟)・校歌(野球部試合前)

  5. 地域活性化につなげる 地方銀行の新たな試み広がる

  6. 2012.3.10垂水商店街振興組合 主催「いかなご祭」(神…

  7. 御勝八幡宮大祭 祭りと地域活性化 講演会

  8. 【2014.9.25】総務省まち・ひと・しごと創生推進本部第…

  9. 各務原市まちおこし映画「光射す」予告編オリジナル篇

  10. 「昇龍道プロジェクト」国内でも

  11. 埼玉エコタウンプロジェクト マチエコ応援隊編

  12. 観光インバウンドプロモーションセミナー①【中国人観光客の実態…

  13. 千葉県館山市 観光PR動画 “さかなクンの館山にGO(ギョ~…

  14. 私たちの地域活性化〜青森から出来ることを〜

  15. しながわのチ・カ・ラ 品川宿まちづくり25年の歩み