IT飲み会紹介動画 【http://www.it-nomikai.jp/】

IT飲み会は2008年2月に低迷していた大阪のIT業界を盛り上げるためにEC studioとサムシングファンの2社で大阪IT飲み会として発足いたしました。

大阪IT飲み会では飲み会中に売上の上がる情報交換、売上の上がる人脈作り、飲み会中に売上を上げるというコンセプト通りたくさんのコラボプロジェクト、商談成立、新会社設立、新人の教育などに活用されてきました。

大阪IT飲み会の参加者は常時40名~50名を越え、開催回数は累計24回(2年)を越えた頃から回を重ねるごとに東京IT飲み会開催の要望が上がってきました。そして2010年2月に第1回東京IT飲み会を開催したところ70名以上の参加者が集まりました。

当初は2ヶ月に1回の予定だった東京IT飲み会も2010年5月からは毎月開催になりました。 東京IT飲み会が生まれたことを皮切りに、神戸、札幌、金沢、福岡、山梨、京都へと飛び火し各地に拠点を置かれているIT企業1~2社に主催をお願いし、EC studioとサムシングファンが後援としてバックアップしています。 IT飲み会は今後も全国各地に展開していき、各地域のIT業界の活性化、ひいては日本のIT業界の活性化を目的として、これからも飲み会を通してIT業界の売上に貢献してまいります。

関連記事

  1. 鈴木宣弘氏基調講演『TPPの影響と地域活性化』:農村サミット…

  2. 大宮エリーさん 空き店舗にアート/十和田

  3. 大田区の地域資源である【大森海苔】の産地技術を活かした新商品…

  4. 地域の埋もれた魅力を浮上させる青森県観光モデル

  5. 姫路おでかけ特集/姫路市・夢前町の雑貨店itsumo

  6. 地域活性化 2

  7. NAOKI 『YOU』_地域活性化・文化サミット in 町田…

  8. 20120811 『奄美TegeTegeニュース』老人介護施…

  9. 倉吉市消防団プロモーションムービー

  10. 大虫さくらまつり 〜地域の活性化〜(H25/04/21)

  11. 観光産業の資金調達~観光活性化マザーファンド~

  12. 種とり人 第20回 八ちゃんナス (姫路市) jiotv

  13. 【ふるさと創生と地域メディア】あなたは、地域再生マネージャー…

  14. 実松町地域活性化イベント ミニ・ライブ(タカヒロ)

  15. 第19回 有機栽培 草竹の会 藤本圭一郎さんと藪下直也さん …