IT漁業による地方創生(公立はこだて未来大学 マリンIT ・ラボ)

昨年度に続き、地域情報化大賞の概要及び地域情報化大賞表彰事例の中からピックアップした事例について、映像を使って分かりやすく紹介いたします。
(参考)
『地方創生に資する「地域情報化大賞※」』ページ
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/top/local_support/ict/index.html
※今年度(2016年度)からは賞の名前が「ICT地域活性化大賞」になりました。

関連記事

  1. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】沖東交通グループ【がんじゅう…

  2. 2014 太鼓まつり ―その5 婦団連たかのす子ども太鼓

  3. WALK 〜ONE-G(PRO.PMX)〜

  4. オムニチャネル事例 地方活性化に「バーチャル自販機」板橋区デ…

  5. 【延岡市】町おこし PEACE WALKER

  6. 枚方市立地域活性化支援センター 紹介動画

  7. もってこ~い市民力「市民後見人候補者養成及び成年後見制度普及…

  8. 2013/8/25 吉井英勝さん講演「福島原発事故の検証と教…

  9. 観光産業の資金調達~観光活性化マザーファンド~

  10. 南魚沼市の伝統食「きりざい」ホテル坂戸城

  11. 豊島区「消滅可能性都市」脱出へ 高齢化対策は「地方との共生」…

  12. 北中城村地域活性化キャラクター ダンス振付_後ろ向きバージョ…

  13. 藤田恵名@船橋駅前イベント「壁紙にらめっこ」

  14. 豊栄プロジェクト【古民家再生ワークショップ】2016.8.2…

  15. 農業は高齢者でもできるのか