IT漁業による地方創生(公立はこだて未来大学 マリンIT ・ラボ)

昨年度に続き、地域情報化大賞の概要及び地域情報化大賞表彰事例の中からピックアップした事例について、映像を使って分かりやすく紹介いたします。
(参考)
『地方創生に資する「地域情報化大賞※」』ページ
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/top/local_support/ict/index.html
※今年度(2016年度)からは賞の名前が「ICT地域活性化大賞」になりました。

関連記事

  1. 中村綾『I LOVE MACHIDA(歌詞付きバージョン)』…

  2. 広島の大学生が地方を盛り上げる!! 古民家を再生して地域の交…

  3. 志の連携で地方創生【第一勧業信用組合】

  4. お金をかけずに地域を活性化させる!

  5. メリディアン・マーチングフェスタ「神戸市消防音楽隊2」ジーオ…

  6. 足尾の音(あしおと)

  7. お寺で開催“移住フェス” 失敗しない「移住」の方法とは…

  8. 民俗芸能 熊襲踊(くまそおどり 庄内町)

  9. あいちの文化学生レポート活動の軌跡篇

  10. 2014 太鼓まつり ―その5 婦団連たかのす子ども太鼓

  11. 安中市下秋間 古民家住宅10DK 田舎暮らし 家庭菜園  高…

  12. 「しもだて商工まつり2016」開幕 茨城新聞社は移動編集局を…

  13. 地域経済活性化委員会VIDEO.mp4

  14. 中国地方都市の傾向と対策(2017/1/16)

  15. 「地域の生態系」を育むための産業と行政のありかた