CUC人間社会学部TV 教育編 #10 「地域プロデューサー養成プロジェクト in 弘前(2)」

教育編 #10では8月26~28日の3日間、青森県弘前市行われたアクティブラーニング「地域プロデューサー養成プロジェクト」2日目の様子をお伝えします。
2日目は弘前城と津軽藩ねぷた村を見学後、「外国人目線での観光」「学生目線での観光」「定住・住みやすさ」「商業・産業コラボレーション」の4つのグループに分かれ、フィールドワークを行いました。
テーマに沿って街歩きをし、現地を見て触れることによって、学生の新鮮な視点で弘前市の魅力や地域活性化のアイデアを探ることができました。

関連記事

  1. 秋田犬ふれあいコーナー。大館駅前にて秋のイベントですよっ!

  2. KITAQ企画会議 Vol.9

  3. 神奈川県唯一のラドン温泉のある「フォレスト リゾート ホテル…

  4. 前橋市高齢ドライバー交通事故 女子高校生2名が意識不明の重体…

  5. 成功への6次産業化 地域活性化に役立つ 動画発信

  6. 【2014.7.31】総務省まち・ひと・しごと創生推進本部(…

  7. 売上アップ3 ネット 集客 見込み客 サロン 販売促進 方法…

  8. 【コミュニケーター】緩和策事例~東近江 低炭素な町おこし~

  9. 20回目の100円商店街 大洗町曲がり松商店街

  10. 2017鯛まつり(本編)

  11. 株式会社和える:矢島里佳(「2020年東京オリンピック・パラ…

  12. 地域・商店街の活性化について

  13. ELLE LOCAL vol.5 UONUMA

  14. 飛騨小坂まちおこし映画「夢駈ける坂」予告編Ver.1

  15. 高尾彩佳 『わた雪』_地域活性化サミットin町田2014_1…