CUC人間社会学部TV 教育編 #10 「地域プロデューサー養成プロジェクト in 弘前(2)」

教育編 #10では8月26~28日の3日間、青森県弘前市行われたアクティブラーニング「地域プロデューサー養成プロジェクト」2日目の様子をお伝えします。
2日目は弘前城と津軽藩ねぷた村を見学後、「外国人目線での観光」「学生目線での観光」「定住・住みやすさ」「商業・産業コラボレーション」の4つのグループに分かれ、フィールドワークを行いました。
テーマに沿って街歩きをし、現地を見て触れることによって、学生の新鮮な視点で弘前市の魅力や地域活性化のアイデアを探ることができました。

関連記事

  1. 2011.1.28 高砂市の山火事 その後 ジーオインター…

  2. 商店街活性化プロジェクト|明星大学経営学部

  3. 捨てることを決めろ!  【売れるビジネスアイディア・You…

  4. 「生涯現役による躍進のまちづくりプロジェクト」~人・もの・地…

  5. 八女市PRビデオ

  6. 不動産投資の幻想と現実【不動産投資に向いている人パート2】

  7. 151213_地方創生☆政策アイデアコンテスト2015 3/…

  8. 会津17市町村プロモーション映像 秋冬 会津若松市

  9. 農業で地域活性化を目指す!株式会社テレファーム

  10. 古民家再生で、セルフリフォームの基礎学ぶ

  11. 民俗芸能 関之尾ジャンカン馬踊(関之尾町)

  12. 駅前イベント

  13. 2017矢部川シンポ パネルディスカッション「九州北部豪雨か…

  14. PV Peru has heart

  15. 史上初 機動警察パトレイバーリフトアップ 姫路城前