#85 えいやっと移住したらご近所さんが温かかった

古都京都とはひと味違う京都府内の各エリアにスポットを当て、観光誘客と地域活性化のために、それぞれの魅力を“音楽”と“映像”で発信する「もうひとつの京都、行こう。」キャンペーンと連動して、本上まなみが京都の知られざる魅力を独自の視点で発信するラジオ番組です。

海の京都/森の京都/お茶の京都…この3つが代表する「京都」には、奥ゆかしくも生き生きとした “音” がある。

森のざわめき、川のせせらぎ、そしてそこで活動する人の声と生きている命の音。そういったもうひとつの京都ならではのシズル感たっぷりな音や声を、自身も京都に住み、女優業の傍らエッセイの執筆などで活躍する本上まなみがその場所を実際に訪れて拾い集めていきます。彼女ならではの感覚や視点で、その魅力にかかわる人に迫り、音を集めて声を拾う、ラジオならではの演出で“もうひとつの京都”の魅力を発信していきます。

http://www.mbs1179.com/manami/

関連記事

  1. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】南城市地域物産館【がんじゅう…

  2. 八女市PRビデオ

  3. 「小平にこないか?」~小平市観光まちづくり大使・LLRによる…

  4. JR五反田駅 商店街活性化を!駅構内に電子地図

  5. 2017-04-29 sugartrap 海洋堂CDリリース…

  6. 農業は高齢者でもできるのか

  7. 湧稲国自治会『伝統芸能の継承に於ける地域の中学生の活動活性化…

  8. 商店街活性化プロジェクト|明星大学経営学部

  9. 「アウガ」商業施設16年の歴史に幕/青森

  10. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】Sweet Box Seir…

  11. 藤田恵名@船橋駅前イベント「壁紙にらめっこ」

  12. IT漁業による地方創生(公立はこだて未来大学 マリンIT ・…

  13. 会津17市町村プロモーション映像 夏 会津坂下町

  14. はあちゅう「モンスターボランティア」 熊本に殺到~誰のための…

  15. 2015年5月18日  丸の内×限界集落~東京の中心で地方創…