2016 ふるさと踊りと餅っこまつり ダイジェスト

米の消費拡大と地域の活性化を目的に行われているこのイベントも32回目を迎え、駅前の銀座通り商店街を会場に多くの方が詰めかけ盛りあがりを見せました。

イベントで恒例の“餅の引き伸ばし大会”は、3升の餅を半分に分け、約300人の参加者が東西に分かれて長さを競うもの。果たして結果は・・・?
伸ばした餅は、参加者や来場者におしるこにして振る舞われました。

関連記事

  1. 日本が行う国際貢献と援助。世界から評価されるその偉業がいざと…

  2. ビバTV生放送 板橋産業見本市/ネット博覧会「SNS戦略で成…

  3. 『ヒュー!日向に移住&結婚おめでとう!サプライズ・ウエディン…

  4. 12/8 Bis リリースイベント 博多駅前 「nerve」…

  5. 種とり人から 種とり人へ 第1回「復活!姫路生姜 銀山の眠り…

  6. 水島港祭り♪水島の夏パレード 夢Koi・Koi ♪ver1

  7. 2017テレビCM「ギャップイヤープログラム」編

  8. 社会資源プラットフォーム ミルモシリーズ(株式会社ウェルモ)…

  9. 9月9日やいづTV配信番組 写真集

  10. シャバちゃんズ 『大きなランドセル』_地域活性化・文化サミッ…

  11. 松野町鬼城太鼓保存会 演目:空の華

  12. 田舎で働きたい募集!京丹後市丹後町矢畑

  13. 塙町商工会青年部 駅前イベント

  14. 自宅の敷地や畑をパワースポットにする方法!

  15. 純愛宣誓式in富岡製糸場 2/3