2014 太鼓まつり ―その5 婦団連たかのす子ども太鼓

2014年の大太鼓の館 野外ステージ行われた、第12回 北秋田市たかのす太鼓まつりの模様です。

鷹巣婦人団体連絡協議会を母体とした地域活性化、青少年育成、世代交流を目的に平成2年に結成された。
保育園、幼稚園、小学生の子どもたちで構成され、太鼓を通じて友情の和を広げ、協力し支え合いながら”共生”の機会を大切にし活動しています。

主催 : 北秋田市たかのす太鼓まつり実行委員会
後援 : 北秋田市・北秋田市観光協会・ぶっさん館・大太鼓の館

関連記事

  1. 【2014.8.26】総務省まち・ひと・しごと創生推進本部(…

  2. オムニチャネル事例 地域活性化の方法「バーチャル自販機」板橋…

  3. インバウンドビジネス【ガイビズ】外国人観光客に売れる商品とは…

  4. センターまつり2017

  5. すくすく!子育てアプリ*子育てサークル(子民家エトコロ)* …

  6. IT集客勉強会vol18 地域活性化IT戦略 2014/12…

  7. 横浜には素晴らしい朝活がたくさんあるっ♫ 伊藤宏美チャンネル…

  8. 枚方市シティプロモーションムービー全編

  9. 町おこしイベントTDLの動画!!

  10. 【第8話②】彼氏のアレについて物申す! -恋愛検証バラエティ…

  11. いなかソンin五城目(2013/11/10):講演「地域で進…

  12. 東京スカイツリー開業 台東区を盛り上げる、59の事業発表!

  13. 野菜で「モザイクアート」世界に挑戦!(兵庫県加古郡稲美町)j…

  14. 白髭神社の琵琶湖に浮かぶ鳥居ライトアップ

  15. アイデア提案型インターンシップ