2014 太鼓まつり ―その5 婦団連たかのす子ども太鼓

2014年の大太鼓の館 野外ステージ行われた、第12回 北秋田市たかのす太鼓まつりの模様です。

鷹巣婦人団体連絡協議会を母体とした地域活性化、青少年育成、世代交流を目的に平成2年に結成された。
保育園、幼稚園、小学生の子どもたちで構成され、太鼓を通じて友情の和を広げ、協力し支え合いながら”共生”の機会を大切にし活動しています。

主催 : 北秋田市たかのす太鼓まつり実行委員会
後援 : 北秋田市・北秋田市観光協会・ぶっさん館・大太鼓の館

関連記事

  1. 【第2回地域しごと創生会議】1.オープニング(1/10)

  2. 手作り水車でエネルギー自給自足~未来を変える!宮城のスゴテク…

  3. 会津17市町村プロモーション映像 夏 湯川村

  4. 環境デザインと地域再生 スモール・イズ・ビューティフル 【信…

  5. 押戸石の丘(熊本県南小国町・パワースポット)

  6. ひらつか市民生活ガイド「休日・夜間急患診療所を紹介」

  7. 地域情報化大賞事例紹介 エンディング

  8. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】JUMBO STEAK HA…

  9. 商店街活性化コンペ事業 プレゼン カミスガ・プロジェクト

  10. お寺で開催“移住フェス” 失敗しない「移住」の方法とは…

  11. 起業 事務所・店舗を探すなら。株式会社 リックエステート

  12. 【ダイジェスト】三科公孝『モデル事例から学ぶ「地方創生プロジ…

  13. ベトナム少数民族地域活性化のための観光開発プロジェクト~5つ…

  14. 笹野台商店街活性化イベント第8弾!! 笹野台商店街「復興チャ…

  15. 加茂ぐるめぐり~アート編~