2014 太鼓まつり ―その5 婦団連たかのす子ども太鼓

2014年の大太鼓の館 野外ステージ行われた、第12回 北秋田市たかのす太鼓まつりの模様です。

鷹巣婦人団体連絡協議会を母体とした地域活性化、青少年育成、世代交流を目的に平成2年に結成された。
保育園、幼稚園、小学生の子どもたちで構成され、太鼓を通じて友情の和を広げ、協力し支え合いながら”共生”の機会を大切にし活動しています。

主催 : 北秋田市たかのす太鼓まつり実行委員会
後援 : 北秋田市・北秋田市観光協会・ぶっさん館・大太鼓の館

関連記事

  1. 地域商店街活性化を目指すWEB番組 「突撃!鶴が丘レポート」…

  2. 第20回ふるさとイベント大賞 表彰式

  3. 神戸・元町6丁目商店街 空き店舗を学生らと改装

  4. たったひとつの成功例が地元を盛り上げる~創業支援のあり方とは…

  5. 2015年11月15日日暮里駅前イベント『あらかわ秋まつり』…

  6. 『ヒュー!日向に移住&結婚おめでとう!サプライズ・ウエディン…

  7. 次世代に繋がる雑貨屋さん発信「町おこしイベント」 空店舗活用…

  8. PCフレンズの活動

  9. 地域に根ざした「ゆるキャラ」たち~経済効果だけが彼らの役割で…

  10. 八王子の観光名所!大久保長安陣屋跡!歴史好きには堪らない長安…

  11. ハマジョシカイ vol.02

  12. 日本伝統音楽一座~ZEN~ グローバルタワー (Japane…

  13. センターまつり2017

  14. 八王子の偉人・大久保長安・悪人説を喝破!地元の長安民話・ 観…

  15. 地方創生へ向け有識者会議 開催〈水戸市〉茨城新聞ニュース(2…