150915_地方創生☆RESASフォーラム2015 3/5 パネルディスカッション「ビッグデータで未来を変えられるのか!?」_小泉進次郎内閣府大臣政務官×有識者

2015年9月15日(火)@日経ホール

ビッグデータが我が国の、そして世界の、未来をどう変えていくのか?
小泉進次郎内閣府政務官と、「ビッグデータ」や「地方創生」をキーワードに活躍する方々との白熱のディスカッション。
どんな化学反応が起こるのか、乞うご期待!

関連記事

  1. 「DJで街おこし」地域活性化プロジェクト BSフジ6月15日…

  2. 民間人が主導する地方創生~岡山県と水戸市の事例から

  3. ベトナム人ビジネスウーマンのミスコン!?

  4. 東京・大田区 門前町の地域力で古民家カフェ始動

  5. まなびあい大学の第1回目

  6. 茨城県の地域資源活用事業者を応援する輝望合同会社

  7. 宝の島・徳島 わくわくトーク 第37回 意見交換の様子

  8. ネットワーク多摩 福生市の商店街振興に一役

  9. 会津17市町村プロモーション映像 夏 会津美里町

  10. 「商工会・商工会議所のためのRESAS活用術」(一関商工会議…

  11. 鹿児島桜島、ふるさと温泉

  12. フラワーロードモデル事業・九十九里地域まちおこし連絡協議会

  13. おじゃりもうせ~、種子島から地域活性化!

  14. 再生可能エネルギーとしてのバイオマス利用の未来 【信州大学】…

  15. 起業したい子育て主婦ママ雑貨店を開く!趣味も家庭も仕事も両立…