2016老神温泉ポピー

群馬県沼田市利根町の老神温泉で、40万株の赤や白、ピンクのポピーの花が、例年より約2週間早く見頃を迎えている。6月4~5日と11~12日には「ポピーまつり」が開かれ、摘み取り体験や新鮮野菜の産直市などの行事がある。
同温泉入り口のソバ畑5千平方メートルで8年前から育ててきたが、108メートルの大蛇みこしが3年前にギネス世界記録に認定されたのを機にまつりの開催を決めた。
 主催する利根町ふるさと活性化委員会の金子充副会長は「昨年は花が小さかったので追肥をしたら、例年になく見栄えのする花が咲いた。まつりの時期にピークが来そう」と話した。

関連記事

  1. なぜ、定番商品は売れるか?(1) No.1経営塾 20140…

  2. メリディアン・マーチングフェスタ「兵庫県警察2」ジーオTV

  3. 東京パワースポット 都会のオアシス 新宿御苑で運気アップ

  4. 乞食晩餐会 山形県 酒田市 酒田駅 駅前イベントライブ 20…

  5. 地域活性化におけるCBの可能性 2/6

  6. Second chances | Richard Brans…

  7. 古民家カフェ こぐま 最新版

  8. 20150905ふるさとづくりと地方荘瀬尾・地域活性化の関連…

  9. uターンの若者が熱く語る松本の将来 むたい俊介アワー44回

  10. 自助!共助!市民が行える救出方法

  11. 静岡で活動中のシンガーソングライターHIROが生出演

  12. ボランティアから社会事業へ~社会・地域を支える新しい担い手

  13. 地域若者チャレンジ大賞2014

  14. お笑いで地域活性化 行方市が吉本興業と連携

  15. 170121_地方創生☆政策アイデアコンテスト2016 8/…