2016老神温泉ポピー

群馬県沼田市利根町の老神温泉で、40万株の赤や白、ピンクのポピーの花が、例年より約2週間早く見頃を迎えている。6月4~5日と11~12日には「ポピーまつり」が開かれ、摘み取り体験や新鮮野菜の産直市などの行事がある。
同温泉入り口のソバ畑5千平方メートルで8年前から育ててきたが、108メートルの大蛇みこしが3年前にギネス世界記録に認定されたのを機にまつりの開催を決めた。
 主催する利根町ふるさと活性化委員会の金子充副会長は「昨年は花が小さかったので追肥をしたら、例年になく見栄えのする花が咲いた。まつりの時期にピークが来そう」と話した。

関連記事

  1. 150915_地方創生☆RESASフォーラム2015 3/5…

  2. 【衝撃】あのさんまが・・我が家にやってきた【ハッピーライド】…

  3. リチャーリー(南米ペルーの民族音楽)・大分駅北口駅前広場オー…

  4. 福岡県豊前市 音楽プロモーションVTR「知って好きになる豊前…

  5. 逸品刑事のテーマ PV

  6. 地方創生のイノベーターが語る!「地域」の新たな価値をデザイン…

  7. 地域交流の拠点 「まもりん坊ハウス」オープン

  8. 絶景 熊本県 弊立神宮 パワースポット japan…

  9. 2-59 商店街・中心市街地活性化支援

  10. 沖縄の古民家 受け継ぐプロジェクト!! 第一弾【島しょ地域の…

  11. 小樽後志の地産地消推進チーム/小樽商大マジプロH25年度【概…

  12. 商店街活性化 紹介動画

  13. 会津17市町村プロモーション映像 秋冬 三島町

  14. 「西原・古民家再生ワークショップ」(土壁編②~竹小舞)

  15. 宮津高校生 岡西副知事と意見交換part2