2016老神温泉ポピー

群馬県沼田市利根町の老神温泉で、40万株の赤や白、ピンクのポピーの花が、例年より約2週間早く見頃を迎えている。6月4~5日と11~12日には「ポピーまつり」が開かれ、摘み取り体験や新鮮野菜の産直市などの行事がある。
同温泉入り口のソバ畑5千平方メートルで8年前から育ててきたが、108メートルの大蛇みこしが3年前にギネス世界記録に認定されたのを機にまつりの開催を決めた。
 主催する利根町ふるさと活性化委員会の金子充副会長は「昨年は花が小さかったので追肥をしたら、例年になく見栄えのする花が咲いた。まつりの時期にピークが来そう」と話した。

関連記事

  1. 会津17市町村プロモーション映像  秋冬 湯川村

  2. 会津17市町村プロモーション映像 秋冬 喜多方市

  3. ICT導入および活用セミナー【重松 正弥 氏】ダイジェスト動…

  4. 地域活性化に「バーチャル自販機」板橋区企業活性化センターでデ…

  5. 菓子祭前日祭(兵庫県豊岡市)【第20回優秀賞≪地域活性化セン…

  6. 朝倉病院事件 / 患者全員に身体拘束、強制IVH、病室で手術…

  7. ふくろ祭り 華麗な踊りで魅了「よさこいコンテスト」も

  8. 北投石が入ったお風呂の「箱根町湯本 ホテル明日香」で未病を改…

  9. ひょうごの在来種保存会「2010秋の講演会」三浦雅之さん3(…

  10. パワースポット 回向院・善光寺御開帳

  11. 第9回鯖江市地域活性化プランコンテスト1

  12. 地域をプロデュースする仕掛け人たちに聞く!「観光ビジネス」成…

  13. 「新幹線300キロで通過!(姫路)」 ジーオインターネット放…

  14. 日本伝統音楽一座~ZEN~ 津軽じょんがら節 (Japane…

  15. 【日本版DMOの形成に向けて】海外有識者基調講演(5/6)