2016老神温泉ポピー

群馬県沼田市利根町の老神温泉で、40万株の赤や白、ピンクのポピーの花が、例年より約2週間早く見頃を迎えている。6月4~5日と11~12日には「ポピーまつり」が開かれ、摘み取り体験や新鮮野菜の産直市などの行事がある。
同温泉入り口のソバ畑5千平方メートルで8年前から育ててきたが、108メートルの大蛇みこしが3年前にギネス世界記録に認定されたのを機にまつりの開催を決めた。
 主催する利根町ふるさと活性化委員会の金子充副会長は「昨年は花が小さかったので追肥をしたら、例年になく見栄えのする花が咲いた。まつりの時期にピークが来そう」と話した。

関連記事

  1. イングラムが姫路に降臨(デッキアップ)日没後ver.

  2. 北中城村地域活性化キャラクター ダンス振付_正面バージョン

  3. 3.『商標で地域ブランド振興』~地域団体商標が地域ブランドの…

  4. 地域情報化大賞事例紹介 統合版

  5. 「里山の循環を目指す未来のまち 真庭」編

  6. 地域産品:地産地消の促進と多地域一体のブランド戦略を提案

  7. 会津17市町村プロモーション映像 秋冬 三島町

  8. 地域活性化とソーシャルメディア活用の5Tips

  9. 新潟市 NPOの活動 ~地球を冷ませ。~|COOL CHOI…

  10. 第480回花ホテル講演会「持続可能な地域づくりの条件と生涯学…

  11. 24日目「1分で伝える、地域イベントで集客とPRを実現する方…

  12. 地域の資源を活かした産業創出で地域活性化を!第二部

  13. 門前仲町商店街活性化実験プロジェクト(平成26年9月25日放…

  14. 名古屋シャチホコ編 勝手に地域活性化!?

  15. 世界最大の地球儀(加西市)  ジーオインターネット放送局