2016老神温泉ポピー

群馬県沼田市利根町の老神温泉で、40万株の赤や白、ピンクのポピーの花が、例年より約2週間早く見頃を迎えている。6月4~5日と11~12日には「ポピーまつり」が開かれ、摘み取り体験や新鮮野菜の産直市などの行事がある。
同温泉入り口のソバ畑5千平方メートルで8年前から育ててきたが、108メートルの大蛇みこしが3年前にギネス世界記録に認定されたのを機にまつりの開催を決めた。
 主催する利根町ふるさと活性化委員会の金子充副会長は「昨年は花が小さかったので追肥をしたら、例年になく見栄えのする花が咲いた。まつりの時期にピークが来そう」と話した。

関連記事

  1. パトレイバー イングラムデッキアップin姫路城

  2. らぶさめ・NHKこうち情報いちばん 放映 「空中散歩で村おこ…

  3. 日本版DMO地方創生講座2-2「海外におけるDMOの成功事例…

  4. 映画『ホームカミング』予告編

  5. 小さい飲食店繁盛術②「お客様は神様だろうか?」

  6. 深澤真紀×眞鍋かをり×大竹まこと:町おこしとマンガの関係

  7. 20170622 原宿駅前ステージ#53③『青い赤』原駅ステ…

  8. 満場一致!東カレが2016年度のレストランNo.1に選んだの…

  9. 151213_地方創生☆政策アイデアコンテスト2015 3/…

  10. 久礼ジュニアーズ らぶさめウォータースポーツ体験

  11. エジプトじゃないんだピーヤ!

  12. 前田彩里『秘密』_地域活性化サミットin町田2016_160…

  13. 観光インバウンドプロモーションセミナー①【中国人観光客の実態…

  14. 茨木酒造Vol.4「お客様に愛される茨木酒造の魅力」(明石市…

  15. おはようこうち『高知ふるさと応援隊の活動』(平成26年8月1…