2015年6月29日放送分 BBCびわ湖放送ドキュメント「過疎に生きる~2014起~」

2014年4月、東近江市から20代の若者2人が、「地域おこし協力隊」の隊員として委嘱を受けた。2人は、東近江市・奥永源寺地区に移り住み、地域の活性化と、自身の定住を図る。奥永源寺地区は、高齢化率約48パーセントという限界集落目前の山村だ。

一方は、地域の特産品をゼロから作り出そうとし、また、もう一方は、かつて栄華を誇った特産品を復活させようと奮闘する。慣れない山村での生活、農作業、販路開拓、人間関係、時には、高齢化の進む集落で、人の「死」と向き合わなくてはならない場面も…

地域おこし協力隊の委嘱期間は、3年間。最初の1年目の姿に密着した。

関連記事

  1. メリディアンマーチングフェスタ2011「陸上自衛隊 姫路…

  2. 地域活性化フォーラム第1回「伊東市における公共交通政策を考え…

  3. 会津17市町村プロモーション映像 夏 湯川村

  4. ベトナム少数民族地域活性化のための観光開発プロジェクト~5つ…

  5. らぶさめ・NHKこうち情報いちばん 放映 「空中散歩で村おこ…

  6. 30周年記念 森吉山麓たなばた火まつり2016

  7. 豊重哲郎さん(1)里山ねっと・あやべ 設立10周年記念シンポ…

  8. Eye 100 アウトドアスポーツ演習A~地域活性化資源とし…

  9. 「頴娃おこそ会」観光まちおこし活動紹介

  10. 地域活性化につなげる 地方銀行の新たな試み広がる

  11. JMRP 〜全日本製造業活性化計画〜 の思い!

  12. 押戸石の丘(熊本県南小国町・パワースポット)

  13. 参加・疑似体験型の観光案内サイトのビジネスモデル

  14. 「西原・古民家再生ワークショップ」(土壁編③~荒壁塗り)

  15. 秋祭り駅前イベント