越境会4周年記念大会@世界遺産”知床”~8ヶ国パネルディスカッション~

国際人増産プロジェクト「越境会」4周年記念大会が7月1.2.3日の3日で間開催されました。
今回は北海道「知床」に集結!

「フロンティアスピリットと新たな幕開け」と題し、
世界自然遺産の大自然の中で盛大に開催されました!

第二部は恒例の「世界8ヶ国パネルディスカッション」
外国人から見た北海道、知床、斜里町はどんなふうに映るのか?
そして、互いのビジネスチャンスを探る。

必見です!

【MC】
小寺圭(元ソニーチャイナ会長)
植山アンジェリーナ宏子(メンタルライフコーチ)

【パネリスト】
ムサムハンマド・オマルサイード(スーダン前特命全権大使)
李建平(江蘇省経済開発委員会副委員長/留日博士総会会長)
ユミコ・ヴィクトリア・カトウ(第二文化国際有限公司代表)
キース・モトカワ(ファンドマネージャー)
ハキマ・バトハウィ(サウジアラビア外務省)
モンジュール・アラム(株式会社エイチ・アイ・エス ツアーコンサルタント)
石田和靖(越境会 会長)

第一部「開会式」の様子はコチラ↓
https://youtu.be/sbBmq0vHXrM

関連記事

  1. 【ふるさとプレミアム】自治体おもしろ動画 井原市プロモーショ…

  2. 【岐阜市】市長のテレビコラム「人口減少の処方箋と地方創生」

  3. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】MakeSmileプロジェク…

  4. 【コミュニケーター】緩和策事例~東近江 低炭素な町おこし~

  5. 98式AVイングラム デッキアップ [姫路]

  6. 外国人観光客の集客率を上げる【プレグナンツの法則】とは?

  7. B-1グランプリin姫路2 ジーオインターネット放送局

  8. 地域活性化に「バーチャル自販機」板橋区企業活性化センターでデ…

  9. なびプラスNo31_「協働による地域づくり」

  10. 静岡人宿町「宇田川ベースカフェ」2017年8月3日オープ…

  11. 地域力創造大学校を目指して

  12. 【HOFU747STYLE 22】岡村眞治郎(ベルクラシック…

  13. 特選!観光 埼玉県【埼玉県のココが凄い!】宝登山神社

  14. 「茨城県企業支援型地域雇用創造事業」とは(5) 【事例解説②…

  15. ふるさと納税制度を活用した観光資源のプロモーションを実施しま…