観光インバウンドプロモーションセミナー①【中国人観光客の実態】

2014年8月1日に開催されました「観光PR.com」サービス開始記念セミナーです。パート①です。

【アジェンダ】
① 中国人観光客の実態
1、 中国人の旅行マーケットは拡大している。⇒世界中が競合
2、 中国人はショッピングを旅行の目的として重視している。
3、 中国人は旅行情報をインターネットで取得している割合が高い(特にスマートフォン)。
4、 中国ソーシャルメディアと旅行の親和性が高い。

パート①まとめ:
http://weibo-japan.blog.jp/archives/1007182057.html?cid=yt
http://weibo-japan.blog.jp/archives/1007244727.html?cid=yt

findjapanセミナー情報はこちら
http://www.find-japan.co.jp/lp/seminar.html?cid=yt

最新の中国・微博(ウェイボー)事情に関してはこちらから:
http://weibo-japan.blog.jp?cid=yt

FindJapanは「微博」weiboのオフィシャルパートナーです:
http://www.find-japan.co.jp?cid=yt

関連記事

  1. 【海外の反応】日本の街風景!「想像vs現実」大きく違った!?…

  2. 静岡で活動中のシンガーソングライターHIROが生出演

  3. 深澤真紀×眞鍋かをり×大竹まこと:町おこしとマンガの関係

  4. 地産地消に5品販売 セブン―イレブン

  5. 循環型地域経済と商店街活性化

  6. 24日目「1分で伝える、地域イベントで集客とPRを実現する方…

  7. 民俗芸能 熊襲踊(くまそおどり 庄内町)

  8. 元BOOM・宮沢氏が認めた「平田の舞台で550年の歴史がたっ…

  9. 地域活性化 農商工連携.wmv

  10. ベトナム少数民族地域活性化のための観光開発プロジェクト~5つ…

  11. 旅人気分で歴史散歩 播磨古道(姫路のひろば 平成28年5月放…

  12. 魅力たっぷり、夢前町 ~地域活性化の取り組み~(姫路のひろば…

  13. 【海洋TUBE】新巻鮭製造実習 新潟県立海洋高等学校

  14. 【2014.8.26】総務省まち・ひと・しごと創生推進本部(…

  15. 2014/11/16 ② しまねっこ 恋愛サミットどっきどき…