観光インバウンドプロモーションセミナー①【中国人観光客の実態】

2014年8月1日に開催されました「観光PR.com」サービス開始記念セミナーです。パート①です。

【アジェンダ】
① 中国人観光客の実態
1、 中国人の旅行マーケットは拡大している。⇒世界中が競合
2、 中国人はショッピングを旅行の目的として重視している。
3、 中国人は旅行情報をインターネットで取得している割合が高い(特にスマートフォン)。
4、 中国ソーシャルメディアと旅行の親和性が高い。

パート①まとめ:
http://weibo-japan.blog.jp/archives/1007182057.html?cid=yt
http://weibo-japan.blog.jp/archives/1007244727.html?cid=yt

findjapanセミナー情報はこちら
http://www.find-japan.co.jp/lp/seminar.html?cid=yt

最新の中国・微博(ウェイボー)事情に関してはこちらから:
http://weibo-japan.blog.jp?cid=yt

FindJapanは「微博」weiboのオフィシャルパートナーです:
http://www.find-japan.co.jp?cid=yt

関連記事

  1. 2014 太鼓まつり ―その5 婦団連たかのす子ども太鼓

  2. 【HOFU747STYLE 22】岡村眞治郎(ベルクラシック…

  3. おはようこうち『高知家のシェアオフィス』(平成26年7月6日…

  4. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】JUMBO STEAK HA…

  5. 第9回鯖江市地域活性化プランコンテスト審査発表

  6. YouTubeLIVE配信で沖縄の魅力を語る

  7. 振袖の提案(営業コーディネーター)募集株式会社えん 振袖専門…

  8. みどりの森保育園ママさんブラス 『星に願いを』_町田紅白歌合…

  9. 林業の町だから木材を使って地方創生…杉で作ったアトラクション…

  10. 街角散策「鹿島神社チタン製鳥居」(高砂市) ジーオインターネ…

  11. イベント「和洋ダイニングSASAYU」 (加古川市)jiot…

  12. 青梅市の町おこし 空き店舗で開業を!見学ツアー

  13. 外国人観光客の集客率を上げる【プレグナンツの法則】とは?

  14. オムニチャネル 事例 ネット通販売上アップに「スマホ・バーチ…

  15. 姫路 イングラム リフトダウン!