観光インバウンドプロモーションセミナー①【中国人観光客の実態】

2014年8月1日に開催されました「観光PR.com」サービス開始記念セミナーです。パート①です。

【アジェンダ】
① 中国人観光客の実態
1、 中国人の旅行マーケットは拡大している。⇒世界中が競合
2、 中国人はショッピングを旅行の目的として重視している。
3、 中国人は旅行情報をインターネットで取得している割合が高い(特にスマートフォン)。
4、 中国ソーシャルメディアと旅行の親和性が高い。

パート①まとめ:
http://weibo-japan.blog.jp/archives/1007182057.html?cid=yt
http://weibo-japan.blog.jp/archives/1007244727.html?cid=yt

findjapanセミナー情報はこちら
http://www.find-japan.co.jp/lp/seminar.html?cid=yt

最新の中国・微博(ウェイボー)事情に関してはこちらから:
http://weibo-japan.blog.jp?cid=yt

FindJapanは「微博」weiboのオフィシャルパートナーです:
http://www.find-japan.co.jp?cid=yt

関連記事

  1. 八王子の観光名所!大久保長安陣屋跡!歴史好きには堪らない長安…

  2. 商店街 空き店舗利用で街を活性化

  3. 【店舗せどり】超初心者向け事前リサーチ方法を大公開!!

  4. 地域若者チャレンジ大賞2014

  5. inbound insight(インバウンドインサイト)訪日…

  6. 都会の人材をスカウト 地域活性化へ「NHKおはよう日本」に天…

  7. 中山間地域で活躍する若者たち

  8. 八幡平市の地域活性化事例を紹介

  9. 吹田駅前イベント会場で美女発見!

  10. パトレイバー 姫路城 警備

  11. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】ガールズテラス【がんじゅうT…

  12. 人財育成、地域活性へ導く平田の舞台演出の秘訣(平田大一・感動…

  13. 夏到来!海に行く?山に行く?(姫路のひろば 平成27年7月放…

  14. 民俗芸能 今屋俵踊(いまやたわらおどり・菓子野町)

  15. 商店街活性化コンペ事業 プレゼン カミスガ・プロジェクト