藤枝市「快挙、目標達成」第1期中心市街地活性化基本計画

藤枝市は、「第1期中心市街地活性化基本計画」に掲げた、歩行者通行量、宿泊客数、公共施施設利用者数の三つの目標をすべて達成した。全国で達成した都市は、藤枝市と人口約3万人の福井県大野市だけで、人口10万人以上の都市では、唯一藤枝市だったという快挙を成し遂げた。

【歩行者通行量】
第1期基準値2008年・・6,755人
第1期目標値・・・・・8,400人
2012年度末・・・・・8,544人(+1,789人)

【宿泊客数】
第1期基準値2008年・・41,488人
第1期目標値・・・・・61,500人
2012年度末・・・・127,252人(+85,764人)

【公共施施設利用者数】
第1期基準値2008年・・661,955人
第1期目標値・・・・947,000人
2012年度末・・・・952,149人(+290,194人)

第2期は、既に平成25年度から始まっており、平成29年度までの5ヶ年で、新たな目標に向けて、中心市街地活性化が取り組まれていく。
私は、この快挙を、市長や議員の力ではなく、ある行政職員のコーディネート力がもたらした、地権者や商業者との信頼と団結力による結果と見ている。

関連記事

  1. シャバちゃんズ 『大きなランドセル』_地域活性化・文化サミッ…

  2. 第23回北海道の楽しい100人 Ross Findlayさん…

  3. アニメじゃない!実物大パトレイバーが新宿に出現『THE NE…

  4. 商店街が1日だけの「古本街」

  5. 2011B-1グランプリin姫路 あかし玉子焼ひろめ隊 ji…

  6. 地方創生 対馬  これからの農業

  7. 近く、本部の初会合開催 石破地方創生担当相

  8. 中島を元気に 若者移住者の奮闘(後編)・愛媛新聞

  9. 02.06 参議院 共生社会・地域活性化に関する調査会 新雅…

  10. 地域活性化につなげる 地方銀行の新たな試み広がる

  11. 170715_岡田知弘(京都大学教授)_「地方創生」に代わる…

  12. 各務原市CM(私のパワースポット)

  13. 日本の3つの課題と地方創生(2014.11.5 新時代政経セ…

  14. 150915_地方創生☆RESASフォーラム2015 3/5…

  15. 【代表選テーマ別討論】人口減少と地域活性化