藤枝市「快挙、目標達成」第1期中心市街地活性化基本計画

藤枝市は、「第1期中心市街地活性化基本計画」に掲げた、歩行者通行量、宿泊客数、公共施施設利用者数の三つの目標をすべて達成した。全国で達成した都市は、藤枝市と人口約3万人の福井県大野市だけで、人口10万人以上の都市では、唯一藤枝市だったという快挙を成し遂げた。

【歩行者通行量】
第1期基準値2008年・・6,755人
第1期目標値・・・・・8,400人
2012年度末・・・・・8,544人(+1,789人)

【宿泊客数】
第1期基準値2008年・・41,488人
第1期目標値・・・・・61,500人
2012年度末・・・・127,252人(+85,764人)

【公共施施設利用者数】
第1期基準値2008年・・661,955人
第1期目標値・・・・947,000人
2012年度末・・・・952,149人(+290,194人)

第2期は、既に平成25年度から始まっており、平成29年度までの5ヶ年で、新たな目標に向けて、中心市街地活性化が取り組まれていく。
私は、この快挙を、市長や議員の力ではなく、ある行政職員のコーディネート力がもたらした、地権者や商業者との信頼と団結力による結果と見ている。

関連記事

  1. 鈴木宣弘氏基調講演『TPPの影響と地域活性化』:農村サミット…

  2. 春の明石高校生祭り2011「毒リンゴ」 jiotv

  3. 新宿駅前で節電啓発イベント

  4. 地方創生のイノベーターが語る!「地域」の新たな価値をデザイン…

  5. B&G ギネス世界記録町おこし日本 全国一斉1分間ペットボト…

  6. 2015 04 12 パトレイバー98式イングラムデッキアッ…

  7. 市民生活ガイド「博物館を楽しもう!」.wmv

  8. 第20回ふるさとイベント大賞 表彰式

  9. 沖縄観光プロモーション映像【北中城村】#9宿泊

  10. 第2回有田地域活性化プランコンテスト-最終発表会 2013/…

  11. 宮崎県小林市 PRムービー“サバイバル下校” 90sec|S…

  12. WWWメンバー

  13. 音楽でまちおこしを 若松で音楽を聴く会 和田寛市さん/開け‼…

  14. 安芸から世界に発信! じゃこ食文化

  15. 種とり人24「在来種 網干メロン 生産者 開発明弘さん」(姫…