藤枝市「快挙、目標達成」第1期中心市街地活性化基本計画

藤枝市は、「第1期中心市街地活性化基本計画」に掲げた、歩行者通行量、宿泊客数、公共施施設利用者数の三つの目標をすべて達成した。全国で達成した都市は、藤枝市と人口約3万人の福井県大野市だけで、人口10万人以上の都市では、唯一藤枝市だったという快挙を成し遂げた。

【歩行者通行量】
第1期基準値2008年・・6,755人
第1期目標値・・・・・8,400人
2012年度末・・・・・8,544人(+1,789人)

【宿泊客数】
第1期基準値2008年・・41,488人
第1期目標値・・・・・61,500人
2012年度末・・・・127,252人(+85,764人)

【公共施施設利用者数】
第1期基準値2008年・・661,955人
第1期目標値・・・・947,000人
2012年度末・・・・952,149人(+290,194人)

第2期は、既に平成25年度から始まっており、平成29年度までの5ヶ年で、新たな目標に向けて、中心市街地活性化が取り組まれていく。
私は、この快挙を、市長や議員の力ではなく、ある行政職員のコーディネート力がもたらした、地権者や商業者との信頼と団結力による結果と見ている。

関連記事

  1. 005「まだあるぞ!動画の意外な活用事例」アメリカのミキサー…

  2. 民俗芸能 太郎坊奴踊(太郎坊町)

  3. 新商品紹介・担当スタッフの想い

  4. 熊本移住者と地域活性 / ダブルメオト遭遇、古民家再生へ 1…

  5. 平成25年度復興大学公開講座 千葉昭彦講師(3/3)

  6. 東海の超パワースポット、猿投神社【ニッポン旅マガジン】

  7. あいちの文化学生レポート活動の軌跡篇

  8. 地産地消「清水イチゴ 生産者 橋本竜介さん」(明石市)

  9. 第23回北海道の楽しい100人 Ross Findlayさん…

  10. 2013 陸別XC

  11. ガーンディー・レオパイロー – アート&クリエイ…

  12. 宮崎県小林市 PRムービー“サバイバル下校” 90sec|S…

  13. 第2回 まちづくりオープン会議 Vol.10

  14. 私たちの地域活性化〜青森から出来ることを〜

  15. 地産地消・地域活性化〜仮想通貨の取り組み〜