茨城県の地域資源活用事業者を応援する輝望合同会社

輝望合同会社は茨城県指定の地域資源を活用した「中小企業地域資源活用プログラム」に取り組む事業者の販路拡大支援が主たる業務です。平成26年末までの期間限定サービスは次のURLで確認願います。 http://www.e-consul.info/kibou/

「中小企業地域資源活用プログラム」とは「中小企業による地域産業資源を活用した事業活動の促進に関する法律」を根拠とし、
地域の「強み」となり得る地域資源(産地の技術、地域の農林水産品、観光資源)を活用して、新商品・新サービスの開発・市場化に取り組む中小企業に対して、法律に基づき認定し、補助金、融資制度、課税の特例など総合的に支援するものです。

地域活性化に寄与することを目的としています。

【輝望合同会社】
〒 315-0033
茨城県石岡市東光台3丁目10-9-2F-A
tel.0299-56-4311

関連記事

  1. 私たちの地域活性化〜青森から出来ることを〜

  2. 宮古島市民学習会 「学校の存続と地域再生」学校統廃合と小中一…

  3. 会津17市町村プロモーション映像 夏 会津若松市

  4. 民俗芸能 太郎坊ベブ踊(たろぼうべぶおどり・太郎坊町)

  5. 自治労寄附講座「市民と自治体職員の協働が 地域を変える」

  6. 商店街活性化 紹介動画

  7. 20171228 原宿駅前ステージ#75③『パラノイア』原駅…

  8. 町おこし高校生×緑と風のダーシェンカ特別企画第1弾!!!

  9. 地方創生☆RESASフォーラム2017in関西 「RESAS…

  10. 起業・開業をするために~借金がある人の注意点

  11. 【海外が感動】99歳の老人が物乞いで集めた240万円を使った…

  12. 民俗芸能 千草奴踊(菓子野町)

  13. 20170926 美又の町おこし事業

  14. おまけ映像:シングルマザーの希望の光!江成道子さん〜一般社団…

  15. インバウンドマーケティングの意味を誰にでも分かりやすく解説