茨城県の地域資源活用事業者を応援する輝望合同会社

輝望合同会社は茨城県指定の地域資源を活用した「中小企業地域資源活用プログラム」に取り組む事業者の販路拡大支援が主たる業務です。平成26年末までの期間限定サービスは次のURLで確認願います。 http://www.e-consul.info/kibou/

「中小企業地域資源活用プログラム」とは「中小企業による地域産業資源を活用した事業活動の促進に関する法律」を根拠とし、
地域の「強み」となり得る地域資源(産地の技術、地域の農林水産品、観光資源)を活用して、新商品・新サービスの開発・市場化に取り組む中小企業に対して、法律に基づき認定し、補助金、融資制度、課税の特例など総合的に支援するものです。

地域活性化に寄与することを目的としています。

【輝望合同会社】
〒 315-0033
茨城県石岡市東光台3丁目10-9-2F-A
tel.0299-56-4311

関連記事

  1. 京都のちから・地域のちから「京都職人工房」①

  2. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】HADOスピーカー【がんじゅ…

  3. 「新幹線300キロで通過!(姫路)」 ジーオインターネット放…

  4. 地方創生フェス「ワークショップ」ダイジェスト (平成28年2…

  5. 都会の人材をスカウト 地域活性化へ「NHKおはよう日本」に天…

  6. わ-すた ワンダフル・ワールド@滋賀県大津駅前イベント

  7. ローカルエナジー株式会社 ご紹介映像

  8. 地産地消「東二見のり」(明石市) ジーオインターネット放送局…

  9. 【夫婦経営セミナー】2015年 夫婦成功セミナー紹介

  10. 高尾彩佳 『シャボン玉』_地域活性化サミットin町田2014…

  11. 地産地消「明石海苔ができるまで」(明石市) jiotv

  12. 【なんでやらなかったの!?】 Youtube動画を使った町お…

  13. おはようこうち『さんしんGO!「嶺北地域・高校生のアイデアで…

  14. 各務原市まちおこし映画「光射す」予告編#02 玄関篇

  15. 会津17市町村プロモーション映像 秋冬 三島町