茨城県の地域資源を掘り起こし魅力を発信する輝望合同会社

輝望合同会社は茨城県指定の地域資源を活用した「中小企業地域資源活用プログラム」に­取り組む事業者の販路拡大支援が主たる業務です。 http://www.e-consul.info/ibablo/
それによって地域活性化に寄与することを目的としています。

「中小企業地域資源活用プログラム」とは「中小企業による地域産業資源を活用した事業­活動の促進に関する法律」を根拠とし、
地域の「強み」となり得る地域資源(産地の技術、地域の農林水産品、観光資源)を活用­して、新商品・新サービスの開発・市場化に取り組む中小企業に対して、法律に基づき認­定し、補助金、融資制度、課税の特例など総合的に支援するものです。

【輝望合同会社】
〒 315-0033
茨城県石岡市東光台3丁目10-9-2F-A
tel.0299-56-4311

関連記事

  1. 「恋人の聖地/中の島大橋」モニュメント完成記念イベント

  2. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】Sweet Box Seir…

  3. 兵庫)赤穂にビートルズの館 空き店舗活用、資料を展示

  4. 私たちの地域活性化〜青森から出来ることを〜

  5. 伝統野菜がつなぐTOKYOの未来

  6. ペレットストーブ特集 森林資源から“生活の暖”をいただく

  7. 会津17市町村プロモーション映像 秋冬 柳津町

  8. 原信夫さん米寿記念サプライズドッキリイベント (会場:浜北駅…

  9. 静岡市 繁栄 地方都市 成功 沼津市 衰退 徳川家康 デパー…

  10. 第2部 地域活動事例【平成29年度第1回「地域活動」インター…

  11. 横田響子氏 「女性社長が日本を救う!」

  12. 山口敏太郎の携帯ルポ パワースポット大須観音

  13. 【代表選テーマ別討論】人口減少と地域活性化

  14. 地方創生 対馬  これからの農業

  15. 埼玉・秩父の古民家再生で田舎暮し実現~若庄工務店~