茨城県の地域資源を掘り起こし魅力を発信する輝望合同会社

輝望合同会社は茨城県指定の地域資源を活用した「中小企業地域資源活用プログラム」に­取り組む事業者の販路拡大支援が主たる業務です。 http://www.e-consul.info/ibablo/
それによって地域活性化に寄与することを目的としています。

「中小企業地域資源活用プログラム」とは「中小企業による地域産業資源を活用した事業­活動の促進に関する法律」を根拠とし、
地域の「強み」となり得る地域資源(産地の技術、地域の農林水産品、観光資源)を活用­して、新商品・新サービスの開発・市場化に取り組む中小企業に対して、法律に基づき認­定し、補助金、融資制度、課税の特例など総合的に支援するものです。

【輝望合同会社】
〒 315-0033
茨城県石岡市東光台3丁目10-9-2F-A
tel.0299-56-4311

関連記事

  1. 【kintone活用事例】ワインツーリズムやまなし

  2. 2015/松山まつり野球拳『メンバー募集』

  3. 第480回花ホテル講演会「持続可能な地域づくりの条件と生涯学…

  4. 深澤真紀×眞鍋かをり×大竹まこと:町おこしとマンガの関係

  5. 環境デザインと地域再生 スモール・イズ・ビューティフル 【信…

  6. 2016老神温泉ポピー

  7. 【第2回地域しごと創生会議】1.オープニング(1/10)

  8. 2013 05 25 Cat Gang 大和駅前イベント…

  9. 登美丘新作ハリウッドコラボは和歌山の高校で撮影!地域活性化に…

  10. view 神戸・旧摩耶観光ホテル “マヤ遺跡”で観光復活

  11. 門前仲町商店街活性化実験プロジェクト(平成26年9月25日放…

  12. 地域活性化 後編 DJ渡邊祐平xDJ KOO from TR…

  13. 高尾彩佳 『わた雪』_地域活性化サミットin町田2014_1…

  14. 御首神社 Mikubi Shrine パワースポット

  15. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】HADOスピーカー【がんじゅ…