茨城県の地域資源を掘り起こし魅力を発信する輝望合同会社

輝望合同会社は茨城県指定の地域資源を活用した「中小企業地域資源活用プログラム」に­取り組む事業者の販路拡大支援が主たる業務です。 http://www.e-consul.info/ibablo/
それによって地域活性化に寄与することを目的としています。

「中小企業地域資源活用プログラム」とは「中小企業による地域産業資源を活用した事業­活動の促進に関する法律」を根拠とし、
地域の「強み」となり得る地域資源(産地の技術、地域の農林水産品、観光資源)を活用­して、新商品・新サービスの開発・市場化に取り組む中小企業に対して、法律に基づき認­定し、補助金、融資制度、課税の特例など総合的に支援するものです。

【輝望合同会社】
〒 315-0033
茨城県石岡市東光台3丁目10-9-2F-A
tel.0299-56-4311

関連記事

  1. みどりの森保育園ママさんブラス 『星に願いを』_町田紅白歌合…

  2. エジプトじゃないんだピーヤ!

  3. 堀江貴文のQ&A「地域活性を成功させるには!?」〜…

  4. 沖縄県 糸満町 うまんちゅ市場

  5. もってこ~い市民力「絶滅危惧 長崎文化再生事業 」

  6. (株)ビック・ブライトライト 地域活性化への講演会

  7. 再生可能エネルギーとしてのバイオマス利用の未来 【信州大学】…

  8. white beach オーディション募集プロモーション

  9. 商店街 空き店舗利用で街を活性化

  10. 松野町鬼城太鼓保存会 演目:空の華

  11. 古民家リフォームで地域は再生する!

  12. 世界を変える 1% – Salesforce.o…

  13. 八ヶ岳田舎暮らし案内所 富士見町境古民家ロングバージョン

  14. パトレイバー イングラムデッキアップin姫路城

  15. もってこ~い市民力 地域のおもちゃ箱発掘事業