茨城県の地域資源を掘り起こし魅力を発信する輝望合同会社

輝望合同会社は茨城県指定の地域資源を活用した「中小企業地域資源活用プログラム」に­取り組む事業者の販路拡大支援が主たる業務です。 http://www.e-consul.info/ibablo/
それによって地域活性化に寄与することを目的としています。

「中小企業地域資源活用プログラム」とは「中小企業による地域産業資源を活用した事業­活動の促進に関する法律」を根拠とし、
地域の「強み」となり得る地域資源(産地の技術、地域の農林水産品、観光資源)を活用­して、新商品・新サービスの開発・市場化に取り組む中小企業に対して、法律に基づき認­定し、補助金、融資制度、課税の特例など総合的に支援するものです。

【輝望合同会社】
〒 315-0033
茨城県石岡市東光台3丁目10-9-2F-A
tel.0299-56-4311

関連記事

  1. ドイツの再生可能エネルギー

  2. 活性化コンサルタント生澤さん 地域活性化に必要なものとは!

  3. ユユ 『Principal of Love』_町田紅白歌合戦…

  4. 90秒でわかる!/インバウンドマーケティングってなに?

  5. 中嶋健造氏講演「中山間地域再生のキー・林業イノベーションを起…

  6. 地域の埋もれた魅力を浮上させる青森県観光モデル

  7. 志の連携で地方創生【第一勧業信用組合】

  8. 愛媛に移住しませんか?

  9. まち歩きが観光を変える

  10. team春日井 2011.8.28 どまつり どうとくパレー…

  11. 人間デッキアップ@姫路 #神戸アニスト #TNGP

  12. にわか劇場「第3話観光の足にも使える編」_鹿島市地域公共交通…

  13. 満場一致!東カレが2016年度のレストランNo.1に選んだの…

  14. 種とり人から 種とり人へ 第11回 姫路えび芋種  岡本洋子…

  15. 観光産業の資金調達~観光活性化マザーファンド~