若者が感じる”とやまの魅力” 富山高校編

富山県の高校生が、
県内各地の面白い事・場所を見つけて
配信するために制作された番組です。

タナベマサキとタッグを組み、
身近な観光情報・グルメ情報など、
若い世代だからこそ知っている
富山県の魅力を発信します。

平成25年度NPO地域活性化協働事業
観光情報のコンテンツ企画・制作・配信体験事業

□主催 特定非営利活動法人F-site
□協賛 特定非営利活動法人富山県民ボランティア総合支援センター

関連記事

  1. 「須坂の地域資源を活用した私のおもてなし」

  2. 西田昌司「参議院本会議 委員長報告 2015.6.19」

  3. view 神戸・旧摩耶観光ホテル “マヤ遺跡”で観光復活

  4. 名古屋学院大学+日比野商店街 商店街活性化に向けて

  5. 名古屋市北久屋公園イベント11月22日

  6. 地方創生へ若手職員と茨大生が意見交換 小美玉市

  7. 【妖怪で町おこし】民俗学の父柳田国男生誕の地

  8. 2012.3.10垂水商店街振興組合 主催「いかなご祭」(神…

  9. 実松町地域活性化イベント(鳥取荒神神楽研究会 神楽団 神楽奉…

  10. 就農スタートアップ支援事業のご紹介 ~神戸版~

  11. 【ダイジェスト】鈴木直道氏:10年目を迎えた夕張破綻の教訓

  12. 5.まち・ひと・しごと創生へ先行支援!

  13. ナカマロちゃんの店、評判上々

  14. 宮崎の町情報をお届け!! 「空き店舗を利用したにぎわい創出事…

  15. 豊かな資源を生かした地域経済の活性化;加藤けんいち