若者が感じる”とやまの魅力” 富山高校編

富山県の高校生が、
県内各地の面白い事・場所を見つけて
配信するために制作された番組です。

タナベマサキとタッグを組み、
身近な観光情報・グルメ情報など、
若い世代だからこそ知っている
富山県の魅力を発信します。

平成25年度NPO地域活性化協働事業
観光情報のコンテンツ企画・制作・配信体験事業

□主催 特定非営利活動法人F-site
□協賛 特定非営利活動法人富山県民ボランティア総合支援センター

関連記事

  1. 第二回やいづTV撮影会

  2. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】韓国家庭料理 ミセス韓の店【…

  3. 地域商店街活性化を目指すWEB番組 「突撃!鶴が丘レポート」…

  4. Eye 100 アウトドアスポーツ演習A~地域活性化資源とし…

  5. 地域情報化大賞事例紹介 オープニング

  6. 槻沢鎧念仏剣舞「扇踊り」「巻立ち」

  7. Local to Local ~青森×イタリアがつながる新し…

  8. ひらつか市民生活ガイド「休日・夜間急患診療所を紹介」

  9. お寺で開催“移住フェス” 失敗しない「移住」の方法とは…

  10. 頑張る人「野菜アーティスト 留田幸大さん」(豊岡市) ジーオ…

  11. 【コミュニケーター】緩和策事例~東近江 低炭素な町おこし~

  12. ここから未来の学校『若者未来会議』

  13. 2013 陸別XC

  14. 村おこしは海風を聞きながらJAZZの調べで 熊本天草オータム…

  15. 横石知二さんインタビュー(株式会社いろどり代表取締役社長)