舞台踊り「いなせ連」南越谷アンコール阿波踊り(2015.9.27)

こちらは、越谷コミュニティセンター小ホール会場で撮影しました。

阿波踊りの行われる街としての更なる認知度の向上と地域の活性化を図ることと、
地元商店会の振興を目的とした「アンコール阿波踊り」が開催されました。

開催日:平成27年9月27日(日)
時 間: 13:30~16:30
会 場: 南越谷駅南口コンコース会場 13:30~15:00 
越谷コミュニティセンター小ホール会場 15:00~16:30
主 催: 南越谷商店会、南越谷阿波踊り振興会

参加連:南越谷商店会「勢」連、きむら連、泰斗連、いなせ連、藍響連、丸若連

■阿波踊りに特化したWebサイトはこちら:
 癒やしの阿波踊り動画→http://awaodori-blog.net/wp/

関連記事

  1. もってこ~い市民力「長崎市子育て支援ネットワーク連絡会・西北…

  2. キラリ! 姫路・播磨のものづくり How to テクノ(20…

  3. [ScienceNews2013]市民の技術で地域を変える …

  4. 広島・岡山・山口・香川旅行(gp198045)

  5. オムニチャネル事例 地方活性化に「バーチャル自販機」板橋区デ…

  6. ビジネスモデル・キャンバスが地域を活性化する

  7. インバウンドビジネス成功の原点【外国人視点で物事を考える】は…

  8. 2015-2016 美咲町DIY古民家再生プロジェクト

  9. らぶさめ・LOVE RHS 2013 嶺北高校

  10. 北中城村地活キャラテーマソング「KITANAKA☆LOVE」…

  11. 種とり人から種とり人へ 第8回 姫路太市の筍 生産者 広岡昌…

  12. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】JUMBO STEAK HA…

  13. 有料老人ホーム紹介:ベストライフ都賀

  14. 「DJで街おこし」地域活性化プロジェクト BSフジ6月8日放…

  15. 音楽でまちおこしを 若松で音楽を聴く会 和田寛市さん/開け‼…