舞台踊り「いなせ連」南越谷アンコール阿波踊り(2015.9.27)

こちらは、越谷コミュニティセンター小ホール会場で撮影しました。

阿波踊りの行われる街としての更なる認知度の向上と地域の活性化を図ることと、
地元商店会の振興を目的とした「アンコール阿波踊り」が開催されました。

開催日:平成27年9月27日(日)
時 間: 13:30~16:30
会 場: 南越谷駅南口コンコース会場 13:30~15:00 
越谷コミュニティセンター小ホール会場 15:00~16:30
主 催: 南越谷商店会、南越谷阿波踊り振興会

参加連:南越谷商店会「勢」連、きむら連、泰斗連、いなせ連、藍響連、丸若連

■阿波踊りに特化したWebサイトはこちら:
 癒やしの阿波踊り動画→http://awaodori-blog.net/wp/

関連記事

  1. 地素材の会 会長の挨拶

  2. 地域再生vol.2

  3. 手作り水車でエネルギー自給自足~未来を変える!宮城のスゴテク…

  4. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】沖東交通グループ【がんじゅう…

  5. 会津17市町村プロモーション映像 秋冬 檜枝岐村

  6. 阿麻和利を大好きな、小さな少年から教わったこと(平田大一・感…

  7. JMRP 〜全日本製造業活性化計画〜 の思い!

  8. IT漁業による地方創生(公立はこだて未来大学 マリンIT ・…

  9. 日本伝統音楽一座~ZEN~ 津軽じょんがら節 (Japane…

  10. 平成26年度 滋賀の女性経営者フォーラム②(平成26年10月…

  11. 観光カフェNICHINAN345がオープン(宮崎県日南市)

  12. 「三次産ジビエ」による地域活性化~社長、猟師になる~平成28…

  13. 【日本版DMOの形成に向けて】海外有識者基調講演(5/6)

  14. 【沖縄の聖地(パワースポット)】斎場御嶽(南城市) R…

  15. 地方創生へ若手職員と茨大生が意見交換 小美玉市