第37代さわやかかぐや姫募集〜先輩かぐや姫インタビュー〜

2017年度で、大川木工まつりも68回を数える事となります。
中でも、「さわやかかぐや姫」は、大川木工まつりイベントの華として又、インテリアシティー大川の顔として、市内外に大川の産業、観光、文化等をさわやかなイメージでPRして頂いております。
本年、第37代「さわやかかぐや姫」の選出にあたり、ふるさと大川をPRして頂く方を下記の要領にて募集を致します
本趣旨をご理解頂き、「さわやかかぐや姫」への応募を宜しくお願い致します。

【応募資格】
大川市または近郊在住か、通勤・通学されている18才以上未婚の女性の方(2年間 、市の行事に参加していただける方。高校生は除く。自薦、他薦は問わず)
【申込方法・お問い合わせ先】
〒831-8601 大川市酒見256-1
大川活性化協議会 事務局(市インテリア課内)
「さわやかかぐや姫」募集係(月~金曜日 8:30~17:15)
TEL 0944-87-2101(内線233・235)FAX 0944-88-1776

関連記事

  1. 鹿児島市 福祉 ドキュメンタリー 『夢ひとひら』

  2. ドイツの再生可能エネルギー

  3. 【第2回地域しごと創生会議】1.オープニング(1/10)

  4. 北中城村地活キャラテーマソング「KITANAKA☆LOVE」…

  5. 地域商店街活性化を目指すWEB番組「突撃!鶴が丘レポート」(…

  6. 村田晃嗣 同志社大学教授 「安保法施行と日本の防衛」④ 20…

  7. 沖縄県商工会連合会設立40周年記念事業「地域活性化サミット」…

  8. 鴨神社(伊勢125社開運パワースポットツアー)

  9. 前橋駅前の活性化へイベント開催(2017/9/8)

  10. 成功への6次産業化 地域活性化 2014 黄金週間 対馬 告…

  11. シリーズ地方創生「福岡市に見る 街を元気にする仕掛けとは?」…

  12. 【海外が感動】99歳の老人が物乞いで集めた240万円を使った…

  13. イングラム姫路に立つ

  14. お着物アンサンブルグループ 『千本桜』_地域活性化・文化サミ…

  15. 夜中、人気が少ない田舎の漁港で友人Kと夜釣り中、突然老人男性…