第37代さわやかかぐや姫募集〜先輩かぐや姫インタビュー〜

2017年度で、大川木工まつりも68回を数える事となります。
中でも、「さわやかかぐや姫」は、大川木工まつりイベントの華として又、インテリアシティー大川の顔として、市内外に大川の産業、観光、文化等をさわやかなイメージでPRして頂いております。
本年、第37代「さわやかかぐや姫」の選出にあたり、ふるさと大川をPRして頂く方を下記の要領にて募集を致します
本趣旨をご理解頂き、「さわやかかぐや姫」への応募を宜しくお願い致します。

【応募資格】
大川市または近郊在住か、通勤・通学されている18才以上未婚の女性の方(2年間 、市の行事に参加していただける方。高校生は除く。自薦、他薦は問わず)
【申込方法・お問い合わせ先】
〒831-8601 大川市酒見256-1
大川活性化協議会 事務局(市インテリア課内)
「さわやかかぐや姫」募集係(月~金曜日 8:30~17:15)
TEL 0944-87-2101(内線233・235)FAX 0944-88-1776

関連記事

  1. 【大竹まこと×湯浅誠×倉田真由美】 〈北海道津別町〉 高齢者…

  2. 第2回有田地域活性化プランコンテスト-閉会式用 2013/3…

  3. 会津17市町村プロモーション映像 秋冬 西会津町

  4. 世界最大の地球儀(加西市)  ジーオインターネット放送局

  5. 海洋高校の快拳!

  6. 【2015.1.14】総務省まち・ひと・しごと創生推進本部(…

  7. 園田みつよし①「これまでの軌跡と現在の活動」

  8. シリーズ地域活性化へ!観光 須田 寛氏 No 3[Netwo…

  9. バリュー・ピッチ!

  10. 【ブレーン講師紹介】後藤 直哉

  11. 北中城村地域活性化キャラクター ダンス振付_正面バージョン

  12. インバウンド論インバウンド観光のトレンド

  13. まち・ひと・しごと創生『長期ビジョン』『総合戦略』―地方人口…

  14. 豊富な地域資源を健康資源に!! ~「ちょうしがよくなるまち…

  15. 悪口や嫌がらせに対する正しい心構え