第37代さわやかかぐや姫募集〜先輩かぐや姫インタビュー〜

2017年度で、大川木工まつりも68回を数える事となります。
中でも、「さわやかかぐや姫」は、大川木工まつりイベントの華として又、インテリアシティー大川の顔として、市内外に大川の産業、観光、文化等をさわやかなイメージでPRして頂いております。
本年、第37代「さわやかかぐや姫」の選出にあたり、ふるさと大川をPRして頂く方を下記の要領にて募集を致します
本趣旨をご理解頂き、「さわやかかぐや姫」への応募を宜しくお願い致します。

【応募資格】
大川市または近郊在住か、通勤・通学されている18才以上未婚の女性の方(2年間 、市の行事に参加していただける方。高校生は除く。自薦、他薦は問わず)
【申込方法・お問い合わせ先】
〒831-8601 大川市酒見256-1
大川活性化協議会 事務局(市インテリア課内)
「さわやかかぐや姫」募集係(月~金曜日 8:30~17:15)
TEL 0944-87-2101(内線233・235)FAX 0944-88-1776

関連記事

  1. シャッター商店街が増える一方、活性化する商店街とは?

  2. 2009.2-04 綾瀬川左岸整備計画について①

  3. 倭乃國 2015年3月28日 生駒駅前イベント

  4. 名水百選「弘法池」

  5. 西田昌司「参議院本会議 委員長報告 2015.6.19」

  6. ひとを創る。ひとが創る。地域創生フォーラム (3)基調講演「…

  7. 2016年度 作並地域活性化プロジェクト

  8. 【岐阜市】市長のテレビコラム「人口減少の処方箋と地方創生」

  9. 151213_地方創生☆政策アイデアコンテスト2015 4/…

  10. 心のプラカード えい町Ver

  11. 道東を行く ~小周遊162km 大周遊432kmの旅~(中国…

  12. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】あざまサンサンビーチ【がんじ…

  13. 倉吉市消防団プロモーションムービー

  14. 「地域資源を活かした街づくり」を考える

  15. 日本伝統音楽一座~ZEN~ 津軽じょんがら節 (Japane…