第4回おもてなし研究会2(ニセコ町の取り組み)

「第4回観光おもてなし研究会」を開催しました。
本研究会は地域の観光協会等に関して、その現状や求められる役割について議論・研究するものです。2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催の機会を捉えた観光振興や訪日外国人観光客2000万人の高みを目指し、観光立国を実現していくうえで、地域の観光協会等の果たす役割はますます重要になっていることから、そのあり方を検討し、組織の活性化を図っていくことで、地域における国内外からの旅行者の受入体制の向上を図っていくことを目的にしています。

*会議資料はこちら
http://www.nihon-kankou.or.jp/home/omotenashi/1omotenashi.html

関連記事

  1. えちごせきかわ大したもん蛇まつり 2014.08.31

  2. おでかけ「姫路ばら園」(姫路市)jiotv

  3. 地域商店街活性化を目指すWEB番組 「突撃!鶴が丘レポート」…

  4. 笹野台商店街活性化イベント  「笹野台商店街 朝市準備編」

  5. ギネス認定 巨大トマトの木 恵庭のえこりん村 (2013/1…

  6. ★「離島戦隊タネガシマン」第1回地域再生大賞特別賞受賞

  7. 「頴娃おこそ会」観光まちおこし活動紹介

  8. パトレイバー 姫路城 警備

  9. 新潟市 NPOの活動 ~地球を冷ませ。~|COOL CHOI…

  10. らぶさめ・LOVE RHS 2013 嶺北高校

  11. 世界!ご長寿超人GP_守田満

  12. 地方創生フェス「ワークショップ」ダイジェスト (平成28年2…

  13. 5つの行動で「同時多発的」な自治体改革を!~100の行動70…

  14. 3市2町市民活動フェスタ2011オープニングセレモニー(加古…

  15. 遠州WebTV 第37回放送 全編(1時間45分)