第25回 大分県に役立つ楽しい会(オープニング 村上会長あいさつ)

毎月15日に開催される「大分県に役立つ楽しい会」のご紹介です。

2012年10月の第25回のオープニングの村上会長あいさつです。
ビジネスパートナーを求める方々の出会いの場をご提供させていただいております。

建設関係、IT関連、フィナンシャルプランナー、各種商品開発、医療関係、地域の活性化、婚活等々、様々な業態が集合し次のビジネスへの第一歩を踏み出しております。

みなさまのご参加をおまちしております。

大分県に役立つ楽しい会Facebook ページ 
https://www.facebook.com/home.php#!/pages/%E5%A4%A7%E5%88%86%E7%9C%8C%E3%81%AB%E5%BD%B9%E7%AB%8B%E3%81%A4%E6%A5%BD%E3%81%97%E3%81%84%E4%BC%9A/242629712527243?fref=ts

関連記事

  1. 地域活性学会 離島振興部会シンポジウムしま資源を活かした離島…

  2. 長命草による 国境の島おこし

  3. 【ダイジェスト】後藤 直哉『外国人観光客のファンを増やそう!…

  4. 3.『商標で地域ブランド振興』~地域団体商標が地域ブランドの…

  5. 地域の資源を活かした産業創出で地域活性化を!第一部

  6. 「地域生活交通活性化協議会」林義彦さん

  7. アートの力で商店街を活性化

  8. 地元野菜でおいしい時間~旬野菜をいただく~

  9. 沖縄県商工会連合会設立40周年記念事業「地域活性化サミット」…

  10. 新宮神社

  11. team春日井 2011.8.28 どまつり ナディアパー…

  12. 高齢者らの再犯防げ・・・検察で”福祉のプロ…

  13. 「小さな町のホームページ製作所札幌」の創業ストーリー

  14. 「西原・古民家再生ワークショップ~土壁用の土を山から掘って、…

  15. 観光による地域活性化と日本文化の発信