第25回 大分県に役立つ楽しい会(オープニング 村上会長あいさつ)

毎月15日に開催される「大分県に役立つ楽しい会」のご紹介です。

2012年10月の第25回のオープニングの村上会長あいさつです。
ビジネスパートナーを求める方々の出会いの場をご提供させていただいております。

建設関係、IT関連、フィナンシャルプランナー、各種商品開発、医療関係、地域の活性化、婚活等々、様々な業態が集合し次のビジネスへの第一歩を踏み出しております。

みなさまのご参加をおまちしております。

大分県に役立つ楽しい会Facebook ページ 
https://www.facebook.com/home.php#!/pages/%E5%A4%A7%E5%88%86%E7%9C%8C%E3%81%AB%E5%BD%B9%E7%AB%8B%E3%81%A4%E6%A5%BD%E3%81%97%E3%81%84%E4%BC%9A/242629712527243?fref=ts

関連記事

  1. 厚木市民リポ-タ-Quinoa キヌア

  2. 「ふらっと!!あさくら(日本)」朝倉地域発・地方創生実践番組…

  3. お寺で開催“移住フェス” 失敗しない「移住」の方法とは…

  4. 地域活性化におけるCBの可能性 6/6

  5. 「生涯現役による躍進のまちづくりプロジェクト」~人・もの・地…

  6. エミューで町おこし・基山

  7. 近く、本部の初会合開催 石破地方創生担当相

  8. 旨いもん「姫路駅の駅そば」(姫路市) ジーオインターネット放…

  9. たったひとつの成功例が地元を盛り上げる~創業支援のあり方とは…

  10. ふくろ祭り 華麗な踊りで魅了「よさこいコンテスト」も

  11. 【コスプレ】栃木県足利 アシコミ【地域活性化】 Region…

  12. 志の連携で地方創生【第一勧業信用組合】

  13. 【ふるさと創生と地域メディア】あなたは、地域再生マネージャー…

  14. 観光による地域活性化と日本文化の発信

  15. 旅人気分で歴史散歩 播磨古道(姫路のひろば 平成28年5月放…