私たちの地域活性化〜青森から出来ることを〜

この動画を作った私は今、23歳です。
私の友達は、8割は青森を離れていきました。
私も、高校の頃は離れて、東京に行って成功したいと夢見ていました。
けど、家族の「出来る人は、どこにいても出来る」という言葉が考え方を変えてくれました。

全ての人の可能性が、青森で開花されるように、
もっとみんなが満足できる街作りの企画を行っていきます。

少しでもチャンスを掴めるきっかけ作りができるように、
プロダクションを2014年9月よりオープンします。
下記リンク先から、見れるように設定しております。

青森に居ても楽しむことが出来るように、世界各国の料理や200種類の飲み放題の居酒屋「グローバルキッチンサイゴン」を営業しております。

http://globalkitchensaigon.net/index.html

関連記事

  1. ファンゴで健康!「箱根強羅温泉 瑞の香り(強羅ファンゴのお宿…

  2. 限界集落で若者が“人おこし”

  3. 千葉県館山市 観光PR動画 “さかなクンの館山にGO(ギョ~…

  4. 観光は地域の経済を活性化するトップクラスの産業

  5. 暮らしつづけて守る「若狭熊川宿まちづくり特別委員会」(福井県…

  6. 兵庫県福崎町のまちおこしが破天荒すぎて話題 空飛ぶてんぐに池…

  7. 商店街活性化の為の販売促進講習 お店に求めている本質

  8. 会津17市町村プロモーション映像 夏 西会津町

  9. 【第40回アジアビジネスカンファレンス】の様子

  10. 事例紹介ビデオ 兵庫県播磨地域 デジタルアーカイブによる郷土…

  11. ねぶたマンの「町内ねぶたは郷土教育・保存伝承・地域活性化の一…

  12. 地域商社・地方の未来を切り開け!① 2018年1月6日放送

  13. いなかソンin五城目(2013/11/10):講演「地域で進…

  14. 宇治PR動画

  15. 全国最強拡大セミナー~女性メンバーの拡大がLOMの未来を創る…