私たちの地域活性化〜青森から出来ることを〜

この動画を作った私は今、23歳です。
私の友達は、8割は青森を離れていきました。
私も、高校の頃は離れて、東京に行って成功したいと夢見ていました。
けど、家族の「出来る人は、どこにいても出来る」という言葉が考え方を変えてくれました。

全ての人の可能性が、青森で開花されるように、
もっとみんなが満足できる街作りの企画を行っていきます。

少しでもチャンスを掴めるきっかけ作りができるように、
プロダクションを2014年9月よりオープンします。
下記リンク先から、見れるように設定しております。

青森に居ても楽しむことが出来るように、世界各国の料理や200種類の飲み放題の居酒屋「グローバルキッチンサイゴン」を営業しております。

http://globalkitchensaigon.net/index.html

関連記事

  1. 「DJで街おこし」地域活性化プロジェクト BSフジ6月8日放…

  2. IT漁業による地方創生(公立はこだて未来大学 マリンIT ・…

  3. 「生涯現役による躍進のまちづくりプロジェクト」~人・もの・地…

  4. 日本初 全117住戸間でのマイクログリッドシステム事業に着手…

  5. 兵庫県姫路市夢前町の「勇壮豪快な天神社秋祭り」

  6. ひろしま発ケンTV+(平成27年10月21日)アイディアで地…

  7. インバウンドマーケティングとアウトバウンドマーケティングの違…

  8. 民俗芸能 相撲甚句踊(すもうじんくおどり・庄内町)

  9. 福岡市長・髙島氏に学ぶ「災害現場で本当に必要なものを届ける体…

  10. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】大名小学校【がんじゅうTV】…

  11. 第20回ふるさとイベント大賞 表彰式

  12. 宇都宮浄人さん講演「地域再生の戦略ー大阪の交通まちづくりを考…

  13. おでかけ「姫路ばら園」(姫路市)jiotv

  14. 観光は地域の経済を活性化するトップクラスの産業

  15. 近く、本部の初会合開催 石破地方創生担当相