私たちの地域活性化〜青森から出来ることを〜

この動画を作った私は今、23歳です。
私の友達は、8割は青森を離れていきました。
私も、高校の頃は離れて、東京に行って成功したいと夢見ていました。
けど、家族の「出来る人は、どこにいても出来る」という言葉が考え方を変えてくれました。

全ての人の可能性が、青森で開花されるように、
もっとみんなが満足できる街作りの企画を行っていきます。

少しでもチャンスを掴めるきっかけ作りができるように、
プロダクションを2014年9月よりオープンします。
下記リンク先から、見れるように設定しております。

青森に居ても楽しむことが出来るように、世界各国の料理や200種類の飲み放題の居酒屋「グローバルキッチンサイゴン」を営業しております。

http://globalkitchensaigon.net/index.html

関連記事

  1. やさしい温泉の「鶴井の宿 紫雲荘」で未病を改善!(Vol.3…

  2. 次世代に繋がる雑貨屋さん発信「町おこしイベント」 空店舗活用…

  3. 民間人が主導する地方創生~岡山県と水戸市の事例から

  4. 今日のモモVol.11 2010年9月6日(月) ジーオイン…

  5. 2016覚王山春祭り ミニチュア山車 日泰寺前

  6. 古民家カフェ こぐま 最新版

  7. ゆのまえらじお~2017湯前ぶどう祭り~

  8. おはようこうち 『ズームアップ高知「チャレンジショップの取組…

  9. 【海外の反応】「日本だけ恵まれすぎ!」日本の園児送迎バスに外…

  10. 20130906 海洋高(新潟)・校歌(野球部試合前)

  11. 第2回 まちづくりオープン会議 Vol.10

  12. 山口会長・0円から始める「億円規模運用・不動産会社」

  13. ワイ社畜やめて離島移住した結果wwwwww

  14. 古民家リフォームで地域は再生する!

  15. 伝統野菜がつなぐTOKYOの未来