私たちの地域活性化〜青森から出来ることを〜

この動画を作った私は今、23歳です。
私の友達は、8割は青森を離れていきました。
私も、高校の頃は離れて、東京に行って成功したいと夢見ていました。
けど、家族の「出来る人は、どこにいても出来る」という言葉が考え方を変えてくれました。

全ての人の可能性が、青森で開花されるように、
もっとみんなが満足できる街作りの企画を行っていきます。

少しでもチャンスを掴めるきっかけ作りができるように、
プロダクションを2014年9月よりオープンします。
下記リンク先から、見れるように設定しております。

青森に居ても楽しむことが出来るように、世界各国の料理や200種類の飲み放題の居酒屋「グローバルキッチンサイゴン」を営業しております。

http://globalkitchensaigon.net/index.html

関連記事

  1. ふくろ祭り 華麗な踊りで魅了「よさこいコンテスト」も

  2. 高尾彩佳 『シャボン玉』_地域活性化サミットin町田2014…

  3. 民俗芸能 関之尾ジャンカン馬踊(関之尾町)

  4. 安倍総理が島根県を視察 出雲大社へ参拝も(14/06/14)…

  5. 浅野 健司 各務原市長から各務原市 全国まちおこし映画祭実行…

  6. 商品のブランディングし地域活性化するために

  7. もってこ~い市民力「いじめ防止子どもワークショップ」

  8. 地産地消に5品販売 セブン―イレブン

  9. キッズ・コマーシャル 〜伝統野菜と郷土料理応援プロジェクト〜…

  10. ミラクルマーチ 『forever my friend』_町田…

  11. 地域活性化におけるCBの可能性 5/6

  12. 新商品紹介・担当スタッフの想い

  13. 「里山の循環を目指す未来のまち 真庭」編

  14. 海洋高校の快拳!

  15. 2011B-1グランプリin姫路 あかし玉子焼ひろめ隊 ji…