着物de茶会 2014年 春

「着物de茶会」とは

着物と茶道での和歌山観光力・地域活性化並び、和歌山城・城下町の歴史文化の再発見をテーマとして、和歌山のjam HAIRでのヘアセット・着付けと、茶人である梅原宗直とのコラボにより、城内の一部個所にてお茶会を開催し、さらに和歌山の様々な企業・美容学校・支援施設等の産官学の連携により、意見交換やアイデアを共に創出していきながら、現状の和文化離れを改善し、質の高い和のイベントを展開していく企画です。

PV・音楽作成 : Magic Art (073 SiDERZ)

関連記事

  1. 町おこし高校生×緑と風のダーシェンカ特別企画第1弾!!!

  2. イングラムが姫路に降臨(デッキアップ)日没後ver.

  3. 舞台踊り「いなせ連」南越谷アンコール阿波踊り(2015.9.…

  4. 稲敷市で地域おこし協力隊が発足

  5. 会津17市町村プロモーション映像 秋冬 下郷町

  6. ■地域を活性化させる3つの方法とは?(地域密着マーケティング…

  7. 愛知県豊田市阿蔵町 阿蔵の念仏踊りと夏まつり 2017年

  8. 地域おこし協力隊 隊員のホンネ(事例紹介4)

  9. Winaの森 商店街・市場活性化フォーラム

  10. 「西原・古民家再生ワークショップ」(土壁編③~荒壁塗り)

  11. 地産地消に5品販売 セブン―イレブン

  12. 倉吉市消防団プロモーションムービー

  13. 【輝く女性】伊万里市活性化プロデューサー嶋田照子さん(QBC…

  14. センターまつり2017

  15. 会津若松市地域活性化フォーラム