田舎で働きたい募集!京丹後市丹後町此代

求む!地域の未来をデザインする人 【京丹後市】
京都府 京丹後市 丹後町 此代 このしろ食と地域の交流協議会
『海沿い絶景、元気おばちゃんの店』
——————————————————————-

平成24年「田舎で働きたい!6ヶ月地域実践研修」の研修生を募集開始。

~海、山、里のまち京丹後で地域の未来を考えてみませんか?~

・田舎での仕事や暮らしに興味はあるけれど実際にどうやって始めればよいかわからない。
・本やネットから情報は色々と入ってくるけれど、地域で暮らすって本当は大変なのでは?
・将来、地域での起業や移住を考えていて、まずは実際に地域に入って試してみたい。
そのような想いを持ちながら、どう始めればいいか迷われている方に、まずはきっかけとなるプログラムをご紹介します。

京都府京丹後市内5つの集落で、地域活性化のための協議会を立ち上げ、農山漁村活性化のために活躍できる人材の育成や、都市と農村の人材が交流していく仕組み作りに向けた事業を予定しています。

一定期間(6ヶ月を想定)を地域で生活し、その場所ならではの人・自然・暮らし・仕事などを実際に体感することで、移住・定住や地域での起業へのきっかけとしてもらうものです。

6ヶ月間の実践研修で、自分と地域の未来を切り拓くチャレンジをしてみませんか?
我こそは!という方のご応募をお待ちしております。

■研修概要・応募方法について
  ・期間:2012年9月~2013年2月末の6ヶ月間を予定
  ・待遇:活動費 14万円/月(源泉徴収前額)
  ・研修場所:京都府京丹後市内 5地域(各地域1名)
   (久美浜町市野々、久美浜町甲坂、丹後町此代、丹後町袖志、丹後町矢畑)

■京都、東京で説明会を開催します。
  ご質問、ご関心のある方はまずはこちらへ足をお運びください!
 (事前申込制。研修参加に関して説明会への参加は任意です)

(京都)
・6月15日(金)   19:00~21:00(※終了後に交流会を予定。任意参加)
・6月16日(土)   ①10:00~12:00、 ②14:00~16:00
(東京)
・6月22日(金)  19:00~21:00(※終了後に交流会を予定。任意参加)
・6月23日(土)  ①10:00~12:00、 ②14:00~16:00
・6月24日(日)  ①10:00~12:00、 ②14:00~16:00

お申し込みはこちら↓
http://aise.jp/coordinate/syokutochiiki/h24setsumeikai.html

■現地見学を希望される方は現地で直接、地域の方からお話を伺う機会も調整
いたしますので、お名前、ご連絡先、訪問希望日など記載の上、
inaka@aiselink.com まで気軽にお問合せください。

■研修プログラムの詳細、エントリーはこちら↓(随時更新いたします)
 http://aise.jp/coordinate/syokutochiiki/

■募集地域、H23年度研修の様子はこちら↓
 いなかのおと http://aiselink.com/inakanote/

【受入地区協議会】
市野々区・実の里協議会
甲坂食と地域の交流協議会
このしろ食と地域の交流協議会
袖志食と地域の交流協議会
依遅ヶ尾の郷・矢畑協議会

関連記事

  1. Winaの森 商店街・市場活性化フォーラム

  2. カフェギャラリーkata*kata ジーオインターネット放送…

  3. 廿日市市 佐伯地域 「くじまの森」自由なマーケット ~ 地域…

  4. 150915_地方創生☆RESASフォーラム2015 4/5…

  5. エクスカリバーホテルでギャグ!

  6. 槻沢鎧念仏剣舞「扇踊り」「巻立ち」

  7. 山口敏太郎日記 和歌山妖怪町おこし 妖怪絵師selさん …

  8. 姫路 イングラム リフトダウン!

  9. 広島・岡山・山口・香川旅行(gp198045)

  10. 市民・地域共同発電所全国フォーラム2013 第4分科会 自然…

  11. 乞食晩餐会 山形県 酒田市 酒田駅 駅前イベントライブ 20…

  12. 日本でいちばん美しい町並~過疎を乗り越えた妻籠宿

  13. 古民家リフォームで地域は再生する!

  14. たけのこ祭りで町おこし

  15. 5.まち・ひと・しごと創生へ先行支援!