海外異業種交流会で米人「事業と規模は?」俺「●●です」米「へー(笑)日本人が世界で我々に勝つ事は厳しいかな〜」そこへ俺の先輩登場→先輩も馬鹿にするが、名刺を出すと米人が怯え出した

起業家の俺は同じく起業家の先輩と一緒に海外の異業種交流会へ
参加したのだが、そこで出会った外国人達に馬鹿にされる始末。

我慢の限界が来た時、先輩が登場。
米国人はこの後とんでもないことに・・・

★チャンネル登録は下記から
http://goo.gl/PZh9oW

関連記事

  1. 同志社大学 講義「良心学」第5回「グローバル化の中の同志社と…

  2. 三重県菰野町プロモーションビデオコンテスト PR動画「燃やせ…

  3. 逸品刑事のテーマ PV

  4. ミライデザイン宣言「ハピカム」 第1回「移住と共創」

  5. ギネス級!本をならべてモザイクアート

  6. 商店街の活性化探る 県南生涯学習センターでセミナー

  7. キラリ! 姫路・播磨のものづくり How to テクノ(20…

  8. 【2014.7.31】総務省まち・ひと・しごと創生推進本部(…

  9. 【ビジネス】津別町、空き家利活用のため宿場JAPAN視察フル…

  10. 中山間地域で活躍する若者たち

  11. 「小平にこないか?」~小平市観光まちづくり大使・LLRによる…

  12. 横浜には素晴らしい朝活がたくさんあるっ♫ 伊藤宏美チャンネル…

  13. 商店街活性化のための講習 いい物をつくればいつか解ってもらえ…

  14. 2015年11月15日日暮里駅前イベント『あらかわ秋まつり』…

  15. 感動! 「この桜の木を切らないでくれ・・・」1人の日本人の想…