海外異業種交流会で米人「事業と規模は?」俺「●●です」米「へー(笑)日本人が世界で我々に勝つ事は厳しいかな〜」そこへ俺の先輩登場→先輩も馬鹿にするが、名刺を出すと米人が怯え出した

起業家の俺は同じく起業家の先輩と一緒に海外の異業種交流会へ
参加したのだが、そこで出会った外国人達に馬鹿にされる始末。

我慢の限界が来た時、先輩が登場。
米国人はこの後とんでもないことに・・・

★チャンネル登録は下記から
http://goo.gl/PZh9oW

関連記事

  1. 鹿児島パワースポット釜蓋神社 ②

  2. 観光産業の資金調達~観光活性化マザーファンド~

  3. 150915_地方創生☆RESASフォーラム2015 4/5…

  4. 駅前イベント

  5. 「西原・古民家再生ワークショップ総集編」(第1回~第4回、土…

  6. 2040年までに896の自治体が消滅する!? 人口減少時代に…

  7. 地元野菜でおいしい時間~旬野菜をいただく~

  8. 民俗芸能 藤田先踊り(つださきおどり・安久町)

  9. ひとを創る。ひとが創る。地域創生フォーラム (6)総括コメン…

  10. B-1グランプリin姫路2 ジーオインターネット放送局

  11. 川越観光PRCM GO! KAWAGOE #東京から30分で…

  12. B&G ギネス世界記録町おこし日本 全国一斉1分間ペットボト…

  13. UN☆LUCKEY『UN☆LUCKEYなテーマ』_地域活性化…

  14. 2014 太鼓まつり ―その5 婦団連たかのす子ども太鼓

  15. 中嶋健造氏講演「中山間地域再生のキー・林業イノベーションを起…