水島港祭り♪水島の夏パレード 夢Koi・Koi ♪ver1

水島(岡山県)の夏の名物 夢Koi・Koi(夢コイコイ) パレードダンス・コンテスト・キッズもシニアも若者も みんなで楽しい夏祭り!!

1.『みずしま夢Koi・Koi!』とは?誕生秘話:よさこい踊りや阿波踊りのように地域の名物となり、地域経済の活性化に貢献したいという思いから元気がなくなりつつあった
水島商店街と水島港まつり、水島商店街は、弥生町、栄町、常盤町、千鳥町の4つの商店街から構成されています。
夢Koi!がつくられたころの商店街は、経営者の高齢化が進み、さらに郊外型の大型店舗の進出などの影響を受け、商店街への人出も著しく減少し、どの商店街も厳しい状況に直面していました。
また、水島には七夕かざりで有名な「港まつり」という大きな夏祭りがありますが、年々かざりの数も減り、少しずつ元気がなくなりつつありました。

地域を何とか元気にしたい!
そこで、第48、49回水島港まつりでは、毎年踊られる「水島音頭」に加えて、地域を元気にしたいという思いをこめた踊り「元気音頭」が披露されました。
地元の有志により水島港まつり50周年に誕生!
そして、この助走期間を経て、水島おかみさん会をはじめ地元の有志により「みずしま夢Koi・Koi!(夢Koi!)」がつくられ、水島港まつり50周年(平成18年)に産声を上げました。

進化を続ける『みずしま夢Koi・Koi!』
今年からは、港まつりの1日を「夢Koi!の日」とし、コンテストやパレードなども充実させるとともに、誰でも参加できるようにキッズ・シニアバージョンもつくりました。
市民の皆さんが練習しやすい環境づくりにも努めました。これからも「夢Koi!」は進化し続けます。
地域の名物に!そして地域経済の活性化に貢献するために!
「夢Koi!」で地域交流を図り、商店街を始め水島地域を活性化させたい、水島地域に一体感を醸成させたいと思っています。
将来的には、この「夢Koi!」がよさこい踊りや阿波踊りのように地域の名物となり、地域経済の活性化に貢献できればと思っています。

☆コンテスト
昨年は16チームがエントリー!
フィナーレは全参加チームによる総踊り!
お祭りの盛り上がりもピークに!
各チーム揃いの衣裳で、踊りをアレンジ!
大賞を目指しステージ上では、
熱演がくりひろげられました!

大賞は「美琴会」!
オレンジの衣裳と麦わら帽子がさわやかでした。

☆キッズ部門コンテスト

昨年誕生した夢Koi!キッズバージョン!
第1回コンテストには4チームがエントリー!
栄えある第1回の覇者は「ドリームキャッチャーズ」!
http://jp.youtube.com/watch?v=dpnf3-ByamE
お母さんのお手製キラキラ衣装を着て
楽しく元気に踊ってくれました。
今年もバージョンアップして開催します!

☆パレード
水島名物七夕かざりの下をパレードします!
上手に踊られている方には個人賞が送られます!

上記内容、下記より引用参照です♪

http://mizushimayumekoikoi.web.fc2.com
http://yumekoikoi.seesaa.net
http://mizushima.alljapan.com
http://cmizer.com/movie/3564

関連記事

  1. S130706地域社会の共生に向けて

  2. 140622 新潟地域活性化グループ「NIE’S…

  3. 【要注意】ある車種で高齢者ドライバーがミスをする理由が判明!…

  4. 空きスペースで浜松を元気に

  5. 「姫路モトヤ総合印刷機材展2015」開催!

  6. 第2回有田地域活性化プランコンテスト-閉会式用 2013/3…

  7. パワースポット 回向院 鳥居清長の墓

  8. 朝倉病院事件 / 患者全員に身体拘束、強制IVH、病室で手術…

  9. 【輝く女性】伊万里市活性化プロデューサー嶋田照子さん(QBC…

  10. 『栃木市ドットコム』委員会プロモーション

  11. 自分力育成カンパニー クラ・モチベーション 倉持淳子 プロモ…

  12. 北茨城市大津港駅前イベント プロジェクションマッピング

  13. 第2回有田地域活性化プランコンテスト-民泊対面式編 2013…

  14. マーケッツのツボ「インバウンド対応を急げ!! 地球規模でビジ…

  15. 横浜には素晴らしい朝活がたくさんあるっ♫ 伊藤宏美チャンネル…