民間人が主導する地方創生~岡山県と水戸市の事例から

ストライプインターナショナル社長・石川氏×岡山県知事・伊原木氏×グロービス経営大学院学長・堀×参議院議員・上月氏

G1サミット2016
第8部 分科会D「民間人が主導する地方創生イニシアティブ ~岡山県と水戸市の事例から~」

地方都市の空洞化問題が深刻化する一方で、活性化に向けた民間主動のイニシアティブが各地で生まれている。石川康晴氏は「中山間地域活性化プロジェクト」を提唱し、クールオカヤマフェスやオカヤマアワードを通じて、瀬戸内の地域振興を推進する。グロービス堀義人は「水戸どまんなか再生プロジェクト」を立ち上げ、民間主導による水戸市の中心市街地活性化を進める。民間主動のイニシアティブは地方創生の起爆剤となるのか。企業と自治体の協働による新たなまちづくりの形を、伊原木岡山県知事を交えて議論する(肩書きは2016年3月20日登壇当時のもの)。

石川 康晴
株式会社ストライプインターナショナル
代表取締役社長
伊原木 隆太
岡山県知事
堀 義人
グロービス経営大学院 学長
グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー
上月 良祐
参議院議員

GLOBIS知見録
ウェブ: http://globis.jp/
ツイッター: https://twitter.com/GLOBISJP
アプリ: http://yapp.li/go/globis

関連記事

  1. 「教育現場でのRESASを活用した探究学習支援について」(長…

  2. 長井活性化フォーラム2015基調講演「地方創生に観光が果たす…

  3. 菓子祭前日祭(兵庫県豊岡市)【第20回優秀賞≪地域活性化セン…

  4. 魅力!満載!釧路エリア(釧路地域活性化協議会)

  5. 佐賀市プロモーションムービー 「W・R・S・B」

  6. YouTubeLIVE配信で沖縄の魅力を語る

  7. 【岐阜市】市長のテレビコラム「人口減少の処方箋と地方創生」

  8. 古民家を再生 勝目邸・合屋邸オープン(宮崎県日南市)

  9. 「茨城県企業支援型地域雇用創造事業」とは(5) 【事例解説②…

  10. 太宰府まほろば衆 梅王 博多駅前 よか街福岡イベント会場

  11. ひらつか市民生活ガイド「休日・夜間急患診療所を紹介」

  12. 脳の活性化体操ゲーム・デイサービス夢の杜2016 0615動…

  13. 地域活性化センター2014

  14. 空き店舗、オフィスに改装 日立の商店街

  15. ここから未来の学校『若者未来会議』