民間人が主導する地方創生~岡山県と水戸市の事例から

ストライプインターナショナル社長・石川氏×岡山県知事・伊原木氏×グロービス経営大学院学長・堀×参議院議員・上月氏

G1サミット2016
第8部 分科会D「民間人が主導する地方創生イニシアティブ ~岡山県と水戸市の事例から~」

地方都市の空洞化問題が深刻化する一方で、活性化に向けた民間主動のイニシアティブが各地で生まれている。石川康晴氏は「中山間地域活性化プロジェクト」を提唱し、クールオカヤマフェスやオカヤマアワードを通じて、瀬戸内の地域振興を推進する。グロービス堀義人は「水戸どまんなか再生プロジェクト」を立ち上げ、民間主導による水戸市の中心市街地活性化を進める。民間主動のイニシアティブは地方創生の起爆剤となるのか。企業と自治体の協働による新たなまちづくりの形を、伊原木岡山県知事を交えて議論する(肩書きは2016年3月20日登壇当時のもの)。

石川 康晴
株式会社ストライプインターナショナル
代表取締役社長
伊原木 隆太
岡山県知事
堀 義人
グロービス経営大学院 学長
グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー
上月 良祐
参議院議員

GLOBIS知見録
ウェブ: http://globis.jp/
ツイッター: https://twitter.com/GLOBISJP
アプリ: http://yapp.li/go/globis

関連記事

  1. らぶさめ・LOVE RHS 2013 嶺北高校

  2. S130706地域社会の共生に向けて

  3. 【道建設】 東京から帰広し古民家再生 (白木町)

  4. 頑張る人「阿弥陀さんば工房」(高砂市) ジーオインターネット…

  5. 市区町村関係者様用 デモ動画(鳥取市デモ動画):㈱ネットテン…

  6. 街角散策「不老長寿の水 高中名水」(養父市) jiotv

  7. 20170926 美又の町おこし事業

  8. 感動! 「この桜の木を切らないでくれ・・・」1人の日本人の想…

  9. 山口敏太郎の新携帯ルポ パワースポット・市川おりひめ神社

  10. 町おこしはライオンになること 金鶏塾

  11. お料理自慢「お宿ながお」で未病を改善!(Vol.8)

  12. 沖縄県 糸満町 うまんちゅ市場

  13. キッズ・コマーシャル 〜伝統野菜と郷土料理応援プロジェクト〜…

  14. インバウンドビジネス成功の原点【外国人視点で物事を考える】は…

  15. ≪AI朗読≫おとなの教養 私たちはどこから来て、どこへ行くの…