横田響子氏 「女性社長が日本を救う!」

横田4歳の頃のスナップ写真からプレゼンテーションが始まる。「私は、オーストラリア生まれで大阪育ちです。日本に帰って来て、瞳の色、髪の色がみんな同じ、そして何より驚いたのは、日本の社会における、選択の自由の無さに驚きました。ダイバーシティ(多様性)の重要性に幼くして気づいたんですね。」リーマンショックの頃、暗い顔の男性を尻目に、女性社長が明るく仕事されている姿に着目して、交流イベント「J300」の開催を思いついた。これが日本の女性社長の支援を行う横田の活動の原点となった。「女性社長は、雇用への貢献をします。そして、WEB飲み会やオフィスの地方移転、WEBオフィスなどを積極的に取り組む方が多いんです」と、女性社長の新しい社会との関わり方を次々に紹介。「女性社長.netはダイバーシティ(多様性)によって、常に化学反応を起こしていきたいと思っています」と締めくくった。

関連記事

  1. 日本伝統音楽一座~ZEN~ 津軽じょんがら節 (Japane…

  2. 姫路 イングラム リフトダウン!

  3. 具志頭古民家

  4. 笹野台商店街活性化イベント第8弾!! 笹野台商店街「復興チャ…

  5. たけのこ祭りで町おこし

  6. 2016淡路島祭り Dance School SWING B…

  7. 突如現る…

  8. 都会の人材をスカウト 地域活性化へ「NHKおはよう日本」に天…

  9. 【ダイジェスト】三科公孝『モデル事例から学ぶ「地方創生プロジ…

  10. 柳まつり 豊岡踊り2016 豊岡市

  11. 「地産地消の仕事人と学ぶ・全国フォーラム」開催

  12. 「三次産ジビエ」による地域活性化~社長、猟師になる~平成28…

  13. 倉吉市消防団プロモーションムービー

  14. 緑町一番街プロジェクト①清掃編

  15. 「まちあるき観光と地域活性化」~防府地旅の会-前編