横田4歳の頃のスナップ写真からプレゼンテーションが始まる。「私は、オーストラリア生まれで大阪育ちです。日本に帰って来て、瞳の色、髪の色がみんな同じ、そして何より驚いたのは、日本の社会における、選択の自由の無さに驚きました。ダイバーシティ(多様性)の重要性に幼くして気づいたんですね。」リーマンショックの頃、暗い顔の男性を尻目に、女性社長が明るく仕事されている姿に着目して、交流イベント「J300」の開催を思いついた。これが日本の女性社長の支援を行う横田の活動の原点となった。「女性社長は、雇用への貢献をします。そして、WEB飲み会やオフィスの地方移転、WEBオフィスなどを積極的に取り組む方が多いんです」と、女性社長の新しい社会との関わり方を次々に紹介。「女性社長.netはダイバーシティ(多様性)によって、常に化学反応を起こしていきたいと思っています」と締めくくった。
関連記事
-
まち・ひと・しごと 地方創生
-
民間人が主導する地方創生~岡山県と水戸市の事例から
-
自主的な地域活性化活動を 持続的なプロジェクトに
-
周防大島散策 パワースポット立岩
-
【ダイジェスト】後藤直哉『外国人観光客を迎えるために 地域や…
-
《新潟発》地域資源+事業承継 【次世代の婚活】 トライブパー…
-
地域活性学会 離島振興部会シンポジウムしま資源を活かした離島…
-
もってこ~い市民力 地域のおもちゃ箱発掘事業
-
第4回糸島市地域活性化プランコンテスト
-
置かれた場所で咲く力〜地域の宝で教育を魅力化する〜 | 藤岡…
-
IT飲み会紹介動画 【http://www.it-nomik…
-
おはよう日本 激辛で町おこし
-
都会の人材をスカウト 地域活性化へ「NHKおはよう日本」に天…
-
ヤマハ音楽の街づくり 渋谷ズンチャカ!ドキュメンタリー 20…
-
なんもく移住就職フェアの模様がテレビに。