横田響子氏 「女性社長が日本を救う!」

横田4歳の頃のスナップ写真からプレゼンテーションが始まる。「私は、オーストラリア生まれで大阪育ちです。日本に帰って来て、瞳の色、髪の色がみんな同じ、そして何より驚いたのは、日本の社会における、選択の自由の無さに驚きました。ダイバーシティ(多様性)の重要性に幼くして気づいたんですね。」リーマンショックの頃、暗い顔の男性を尻目に、女性社長が明るく仕事されている姿に着目して、交流イベント「J300」の開催を思いついた。これが日本の女性社長の支援を行う横田の活動の原点となった。「女性社長は、雇用への貢献をします。そして、WEB飲み会やオフィスの地方移転、WEBオフィスなどを積極的に取り組む方が多いんです」と、女性社長の新しい社会との関わり方を次々に紹介。「女性社長.netはダイバーシティ(多様性)によって、常に化学反応を起こしていきたいと思っています」と締めくくった。

関連記事

  1. 地域活性化センターで大儲け

  2. 種とり人から種とり人へ 第9回 姫路太市の筍 若筍煮工房

  3. UN☆LUCKEY『UN☆LUCKEYなテーマ』_地域活性化…

  4. 舞祭りプレイベント 高円寺駅前にて

  5. 【代表選テーマ別討論】人口減少と地域活性化

  6. ベトナム人ビジネスウーマンのミスコン!?

  7. 山村で暮らす高齢者たち

  8. ギョーカイ通信 プロレス業界「超戦闘プロレスFMW」(後編)…

  9. 20170622 原宿駅前ステージ#53③『青い赤』原駅ステ…

  10. 新琴似駅前信州庵オープニングイベント(2016.5.21)

  11. 岡山市出石町エリアを活性化へ 歴史的建造物を宿泊施設などに改…

  12. 地域商店街活性化を目指すWEB番組 「突撃!鶴が丘レポート」…

  13. 農業で地域活性化を目指す!株式会社テレファーム

  14. 地域情報化大賞事例紹介 統合版

  15. あいちの文化学生レポート活動の軌跡篇