東海の超パワースポット、猿投神社【ニッポン旅マガジン】

三河国の三之宮の猿投神社。麓にある本社(スライドショーで紹介)と、猿投山山頂にある西宮、東宮を総称して猿投三社大明神と呼び、東海屈指のパワースポットになっています。
妙(たえ)なるご利益を試しに、いざ参拝!

主祭神は、景行天皇の皇子・大碓命 (おおうすのみこと)。社伝によれば、大碓命は猿投山中で蛇毒のために死去。山上に葬られたのだとか。猿投(さなげ)という曰くありげな地名の由来は、景行天皇の伊勢行幸のおり、可愛がっていた猿が不吉なできごとを起こしたので、海に投げ込んだところ、三河の山に逃げ込み、そのことから猿投山という名前がついたのだとか。

関連記事

  1. 種とり人「在来種 網干メロン 生産者 柴田偵之さん」(姫路市…

  2. 徳島県上勝町の葉っぱビジネスが熱い!1000万円稼ぐ人まで登…

  3. 地方創生 対馬  これからの農業

  4. 宮崎県小林市 移住促進PRムービー “ンダモシタ…

  5. 地域商社・地方の未来を切り開け!③ 2018年1月6日放送

  6. 宝の島・徳島 わくわくトーク 第37回 意見交換の様子

  7. 田舎で働きたい募集!京丹後市丹後町矢畑

  8. 熊本移住者と地域活性 / ダブルメオト遭遇、古民家再生へ 1…

  9. 会津17市町村プロモーション映像 夏 北塩原村

  10. 商店街活性化のための講習 いい物をつくればいつか解ってもらえ…

  11. 山口敏太郎の携帯ルポ 水上生活者のトンレサップ湖

  12. 八王子の偉人・大久保長安・悪人説を喝破!地元の長安民話・ 観…

  13. 堺・泉州ご当地アイドルCulumi(くるみ) @ 天理駅前ス…

  14. 臨時花ホテル講演会 只見線つなぎ隊協賛 「地域活性としてのロ…

  15. 98式AVデッキアップ – 機動警察パトレイバー…