東京スカイツリー開業 台東区を盛り上げる、59の事業発表!

台東区では東京スカイツリー開業を機会に観光のまち台東区を盛り上げようと、来年予定している59の記念事業を発表しました。台東区は国際観光都市として年間4000万人の観光客が訪れ、そのうち外国人観光客は400万人と言われています。
吉住台東区長は「全国から多くのお客様をお招きするこの好機を、多くの産業や観光の振興に結び付けて地域の活性化に結び付けていきたい」と話しています。
震災によって一時激減していた観光客を呼び戻そうと、区や地域団体が既存の事業に対しても新たな試みを付け加えています。台東区では全域の商店街などへの配布を目的としてフラッグ3000枚、のぼり300本ほどを用意する予定だという
■■↓全文を見る■■
http://www.mxtv.co.jp/mxnews/news/201112168.html

関連記事

  1. 地域活性化サミットin町田2016 vol2エンディング…

  2. ドラレコ映像 京王バスがまた事故を起こして大迷惑

  3. 県がファミリーマートと地域包括連携協定締結

  4. 会津17市町村プロモーション映像 夏 下郷町

  5. 志の連携で地方創生【第一勧業信用組合】

  6. キッズ・コマーシャル 〜伝統野菜と郷土料理応援プロジェクト〜…

  7. まさに源泉かけ流し温泉「吉池旅館」で未病を改善!(Vol.3…

  8. 24日目「1分で伝える、地域イベントで集客とPRを実現する方…

  9. 【7/28夜開催】あなたがインバウンド時代を駆け抜けるための…

  10. 野菜で「モザイクアート」世界に挑戦!(兵庫県加古郡稲美町)j…

  11. 全国地域活性化プロジェクト 新しい時代の町おこし

  12. 企業CM「父の挑戦 篇」(30秒)

  13. 町おこしイベントTDLの動画!!

  14. 小学校町探検学習 子供たちに教わる町おこし 地域活性化 雑貨…

  15. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】ガールズテラス【がんじゅうT…