東京スカイツリー開業 台東区を盛り上げる、59の事業発表!

台東区では東京スカイツリー開業を機会に観光のまち台東区を盛り上げようと、来年予定している59の記念事業を発表しました。台東区は国際観光都市として年間4000万人の観光客が訪れ、そのうち外国人観光客は400万人と言われています。
吉住台東区長は「全国から多くのお客様をお招きするこの好機を、多くの産業や観光の振興に結び付けて地域の活性化に結び付けていきたい」と話しています。
震災によって一時激減していた観光客を呼び戻そうと、区や地域団体が既存の事業に対しても新たな試みを付け加えています。台東区では全域の商店街などへの配布を目的としてフラッグ3000枚、のぼり300本ほどを用意する予定だという
■■↓全文を見る■■
http://www.mxtv.co.jp/mxnews/news/201112168.html

関連記事

  1. 里山資本主義とローカルアベノミクスとは

  2. 魅力たっぷり、夢前町 ~地域活性化の取り組み~(姫路のひろば…

  3. 【#イベント】カードキングダム鳥取駅前店で『池っち店長』と対…

  4. 天然ウナギに子どもら夢中 岡山

  5. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】JUMBO STEAK HA…

  6. 実写版 「パトレイバー首都決戦」 デッキアップ

  7. 鹿児島パワースポット釜蓋神社 ②

  8. 商店街活性化へ 「巣鴨駅前商店街」の取り組み

  9. 愛媛に移住しませんか?

  10. #8都留文科大表現サークル 観光を通して地域を活性化LOKO…

  11. 石田芳弘 地域主権 高蔵寺ニュータウン再生市民会議 曽田忠宏…

  12. 【ふるさとプレミアム】自治体おもしろ動画 井原市プロモーショ…

  13. 川越観光PRCM GO! KAWAGOE #東京から30分で…

  14. 【ブレーン講師紹介】 西村 重夢

  15. 地域活性化PRムービー 0821