東京スカイツリー開業 台東区を盛り上げる、59の事業発表!

台東区では東京スカイツリー開業を機会に観光のまち台東区を盛り上げようと、来年予定している59の記念事業を発表しました。台東区は国際観光都市として年間4000万人の観光客が訪れ、そのうち外国人観光客は400万人と言われています。
吉住台東区長は「全国から多くのお客様をお招きするこの好機を、多くの産業や観光の振興に結び付けて地域の活性化に結び付けていきたい」と話しています。
震災によって一時激減していた観光客を呼び戻そうと、区や地域団体が既存の事業に対しても新たな試みを付け加えています。台東区では全域の商店街などへの配布を目的としてフラッグ3000枚、のぼり300本ほどを用意する予定だという
■■↓全文を見る■■
http://www.mxtv.co.jp/mxnews/news/201112168.html

関連記事

  1. 地産地消「草竹 温譲発酵たい肥づくり」(加西市)

  2. 徳島県上勝町の葉っぱビジネスが熱い!1000万円稼ぐ人まで登…

  3. 「小平にこないか?」~小平市観光まちづくり大使・LLRによる…

  4. んみゃ〜ち 美ぎ島 宮古島観光・物産と芸能フェア

  5. あいちの文化学生レポート「私達が伝えたい知立山車文楽保存会(…

  6. 「三浦半島・三崎『下町・城ヶ島地区活性化』プロジェクト」視察…

  7. 岡山電力株式会社 おかやまグッドカンパニーTV

  8. 小さい飲食店繁盛術②「お客様は神様だろうか?」

  9. 若者が関心高める“着物”で、街おこしの戦略とは?(15/01…

  10. 豊栄プロジェクト【古民家再生ワークショップ】2016.8.2…

  11. 循環型地域経済と商店街活性化

  12. 【夫婦経営セミナー】2015年 夫婦成功セミナー紹介

  13. 旅人気分で歴史散歩 播磨古道(姫路のひろば 平成28年5月放…

  14. なぜいま、若者は都会でなく「地方」を選ぶのか

  15. イッピンデカ2がつ1にち恵方巻