東京スカイツリー開業 台東区を盛り上げる、59の事業発表!

台東区では東京スカイツリー開業を機会に観光のまち台東区を盛り上げようと、来年予定している59の記念事業を発表しました。台東区は国際観光都市として年間4000万人の観光客が訪れ、そのうち外国人観光客は400万人と言われています。
吉住台東区長は「全国から多くのお客様をお招きするこの好機を、多くの産業や観光の振興に結び付けて地域の活性化に結び付けていきたい」と話しています。
震災によって一時激減していた観光客を呼び戻そうと、区や地域団体が既存の事業に対しても新たな試みを付け加えています。台東区では全域の商店街などへの配布を目的としてフラッグ3000枚、のぼり300本ほどを用意する予定だという
■■↓全文を見る■■
http://www.mxtv.co.jp/mxnews/news/201112168.html

関連記事

  1. 行政ではできない地域の活性化、だれがやる?-実践するコンサル…

  2. 会津17市町村プロモーション映像 秋冬 三島町

  3. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】新町通り【がんじゅうTV】第…

  4. ほっこりらいふ-ビジネスプラン発表会2008

  5. 牛久保の若葉祭(うなごうじ祭) 下中組の大山車修理 3/3

  6. みどりの森保育園ママさんブラス 『星に願いを』_町田紅白歌合…

  7. 観光による地域活性化と日本文化の発信

  8. 阿麻和利を大好きな、小さな少年から教わったこと(平田大一・感…

  9. 名古屋学院大学+日比野商店街 商店街活性化に向けて

  10. inbound insight(インバウンドインサイト)訪日…

  11. 鯖江地域活性化プランコンテスト2010 参加者意気込み

  12. 兵庫)赤穂にビートルズの館 空き店舗活用、資料を展示

  13. 東京の西、福生のくらし (「全国わがまちCMコンテスト」入選…

  14. 地域活性化 後編 DJ渡邊祐平xDJ KOO from TR…

  15. 地域おこし カラオケ 中谷浩臣 きよしのズンドコ節