日本酒で姫路・播磨を活性化!

姫路市では日本酒を播磨の優れた地域資源と捉え、昨年10月には「日本酒による地域活性化条例」が制定されました。また、播磨広域連携協議会で取り組む酒蔵を生かした観光振興「はりま酒文化ツーリズム」では、定期的なツアーの開催のほか、酒造組合と協力して官兵衛の兜をかたどった「乾杯 官兵衛盃」を製作するなどしています。今回の番組では、このような姫路市が播磨の各市町と連携して実施する「日本酒による地域活性化」の取り組みについてご紹介します。

関連記事

  1. 姫路 イングラム リフトダウン!

  2. 藤田恵名@船橋駅前イベント「クレイジーバター」

  3. パトレイバー 姫路城 警備

  4. 2016年度 作並地域活性化プロジェクト

  5. 2016淡路島祭り Dance School SWING B…

  6. メリディアン・マーチングフェスタ「兵庫県警察2」ジーオTV

  7. 1-72 観光を核とした地域の再生・活性化事業

  8. 本気で地域を盛り上げよう!~第一回地方創生ベンチャーサミット…

  9. 循環型地域経済と商店街活性化

  10. 私がここに来た理由 “地方創生”の担い手たち

  11. 【2017.07.06】温泉総選挙!!

  12. 経営研究会活性化事例(岐阜・愛媛・岡山)

  13. 地域活性化 2

  14. 空きスペースで浜松を元気に

  15. オムニチャネル 事例 ネット通販売上アップに「スマホ・バーチ…