日曜市

チームカエルといいます。
高知の日曜市を活性化させるためにCMを作りました。

高知の日曜市は300年以上の歴史を持っています。年末年始とよさこい祭り期間を除く毎週日曜日開催されています。4月から9月までは午前5時から午後6時まで、10月から3月までは午前5時30分から午後5時まで、高知のお城下追手筋において、全長1.3kmにわたり、約500店が軒を並べています。新鮮な野菜や果物はもちろん、金物、打ち刃物、植木なども売られています。

歌詞
ねえどうしたの?そんな暗い顔して
君らしくないよ涙見せるなんて

熱い熱い思い抱えた 暑い暑い夏の朝
賑やかな街鳴り響く声折角の日曜日なんだよ

君の笑顔をまた見るために僕たち今日も動いてく
あの日輝いたこと思い出し日曜市を駆けていく

300年の思い出歩もう

関連記事

  1. 近く、本部の初会合開催 石破地方創生担当相

  2. 【滋賀県近江編】勝手に地域活性化!?

  3. 【海外の反応】日本の街風景!「想像vs現実」大きく違った!?…

  4. 志の連携で地方創生【第一勧業信用組合】

  5. 商店街活性化 紹介動画

  6. 株式会社和える:矢島里佳(「2020年東京オリンピック・パラ…

  7. 「信長公ゆかりのまち岐阜市」プロモーション映像(フルバージョ…

  8. まち・ひと・しごと 地方創生

  9. 練習2「まつりの”キセキ”ギネス世界…

  10. 『五城目』 地域活性化ソング! たくみ

  11. WALK 〜ONE-G(PRO.PMX)〜

  12. 2016年度 作並地域活性化プロジェクト

  13. PV Peru has heart

  14. アジアにおけるインフラビジネス参入と課題

  15. 押戸石の丘(熊本県南小国町・パワースポット)