探訪 3種の日本一 同時に堪能 静岡県「三島スカイウォーク」

吹き抜ける風が橋をゆっくり揺らすと、にぎやかだった子供たちの口数が少なくなった。昨年12月に誕生した静岡県三島市の「箱根西麓・三島大吊橋」(愛称・三島スカイウォーク)。歩行者専用のつり橋として日本一の全長400メートルを誇り、橋上からは標高が最も高い富士山と、一番深い湾・駿河湾が一望できる。一度に3つの日本一を堪能できるスポットだ。
三島市で娯楽施設や飲食店などを経営するフジコーが、地域の活性化を図ろうと平成24年から総工費約40億円で建設。三島市も「観光の目玉のひとつに」(商工観光課)と期待を寄せ、来年度の観光客は平成26年度を82万人上回る700万人と見込んでいる。
歩行者専用のつり橋としては最長だった大分県九重町の「九重〝夢〟大吊橋」より10メートル長く、地上からの高さは70.6メートル。歩道の幅は1.6メートルで車いすもすれ違える。「揺れるつり橋」にこだわり安全に揺れを体感できるよう設計した。実際の揺れは穏やかな海を船で漂っているようだった。

関連記事

  1. 大虫さくらまつり 〜地域の活性化〜(H25/04/21)

  2. 高尾彩佳 『わた雪』_地域活性化サミットin町田2014_1…

  3. B-1グランプリin姫路2 ジーオインターネット放送局

  4. 第72回地球研市民セミナー「「ほっとけない」からの環境再生」…

  5. 龍土町奇譚 バー舞姫【厳選・怖い話】

  6. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】JMM 渡口昇講演会【がんじ…

  7. 振袖の提案(営業コーディネーター)募集株式会社えん 振袖専門…

  8. 会津17市町村プロモーション映像 夏 下郷町

  9. 種とり人から 種とり人へ 第1回「復活!姫路生姜 銀山の眠り…

  10. 脳の活性化体操ゲーム・デイサービス夢の杜2016 0615動…

  11. 宮崎の町情報をお届け!! 「空き店舗を利用したにぎわい創出事…

  12. 【沖縄の聖地(パワースポット)】斎場御嶽(南城市) R…

  13. 第6回糸島市地域活性化プランコンテスト「いと×バイ!」

  14. 鹿児島桜島、ふるさと温泉

  15. 売上アップ3 ネット 集客 見込み客 サロン 販売促進 方法…