御首神社 Mikubi Shrine パワースポット

今から約千年前桓武天皇第六代皇胤平将門は、時の朝廷の政策に憤りを覚え乱(承平天慶の乱)を起こした。しかし藤原秀郷・平貞盛等に鎮められ、平将門は捕えられ首を討たれた。その首は京都に送られさらし首となったが、故郷恋しさのあまり獄門を抜け出し関東へ戻ろうと飛び立った。
この異変を知り、美濃の国南宮大社では、平将門の首が関東に戻ることにより再び乱の起こることを恐れ祈願したところ、神社に座す隼人神が矢をつがへ東に飛びゆく平将門の首を射落とした。
この首が落ちた荒尾の地に平将門を神として崇め祀ることによって再びその首が、関東に戻らぬようその怒りを鎮め霊を慰めるために創建されたと言われる。

関連記事

  1. 古民家再生と地域文化向上に取り組む、花咲乃庄(テレビ三遠)

  2. 田舎で働きたい募集!京丹後市丹後町此代

  3. 中海テレビ TTP(トライ・トリビュートプロジェクト)

  4. サザンセト地域PR動画

  5. 建匠STYLE#71 【地域活性化】を目指す建匠の取り組み

  6. 全国の「ゆるキャラ」が集結 町おこしに一役(10/11/28…

  7. 日本伝統音楽一座~ZEN~ グローバルタワー (Japane…

  8. 170121_地方創生☆政策アイデアコンテスト2016 10…

  9. ICT導入および活用セミナー【重松 正弥 氏】ダイジェスト動…

  10. 水戸で商店街活性化事業の活動報告会

  11. 中山間地域で活躍する若者たち

  12. 夜中、人気が少ない田舎の漁港で友人Kと夜釣り中、突然老人男性…

  13. 超装Dセイバー『ガイファング スペシャルショー』_町田紅白歌…

  14. ほっこりらいふ-ビジネスプラン発表会2008

  15. 高尾彩佳 『シャボン玉』_地域活性化サミットin町田2014…