御首神社 Mikubi Shrine パワースポット

今から約千年前桓武天皇第六代皇胤平将門は、時の朝廷の政策に憤りを覚え乱(承平天慶の乱)を起こした。しかし藤原秀郷・平貞盛等に鎮められ、平将門は捕えられ首を討たれた。その首は京都に送られさらし首となったが、故郷恋しさのあまり獄門を抜け出し関東へ戻ろうと飛び立った。
この異変を知り、美濃の国南宮大社では、平将門の首が関東に戻ることにより再び乱の起こることを恐れ祈願したところ、神社に座す隼人神が矢をつがへ東に飛びゆく平将門の首を射落とした。
この首が落ちた荒尾の地に平将門を神として崇め祀ることによって再びその首が、関東に戻らぬようその怒りを鎮め霊を慰めるために創建されたと言われる。

関連記事

  1. 人間デッキアップ@姫路 #神戸アニスト #TNGP

  2. 「世界の王子動物園へ プロジェクト Vol.6」(神戸市)

  3. お着物アンサンブルグループ 『千本桜』_地域活性化・文化サミ…

  4. 越境会4周年記念大会@世界遺産”知床”~8ヶ国パネルディスカ…

  5. 「第1回 西原・古民家再生ワークショップ」(long ver…

  6. バリュー・ピッチ!

  7. 2010.3.14淀江さんこ節.宇田川公民館.その一

  8. 2012地域活性化を目指し

  9. 「DJで街おこし」地域活性化プロジェクト BSフジ11月23…

  10. 第13回NIKS地域活性化大賞の表彰式

  11. 佐賀CSO学院 事例報告-有田地域活性化プランコンテスト

  12. 新宿駅前で節電啓発イベント

  13. 自宅の敷地や畑をパワースポットにする方法!

  14. まさに源泉かけ流し温泉「吉池旅館」で未病を改善!(Vol.3…

  15. 岡山市出石町エリアを活性化へ 歴史的建造物を宿泊施設などに改…