廿日市市 佐伯地域 「くじまの森」自由なマーケット ~ 地域活性を呼ぶイベント~

平成28年5月14日(土) 佐伯地域玖島地区で業種に拘らない自由なマーケットの3回目が開催されました。主催したのは「くじまの森」という市民活動団体で、玖島で楽しい事が出来て、玖島を知ってもらいたいと集まって行っています。回を重ねるごとに来場者と店舗数が増え、リピーターも多く、賑わいました。
楢原交差点からH27年3月に廃校となった玖島小学校まで続く県道292号線沿いで行われたマーケットの様子を紹介しています。

関連記事

  1. 第四回宮古島市民学習会 住民参加による地域再生・活性化 「地…

  2. へさか物語 広島市東区戸坂 2015/1024・25開催 県…

  3. 鈴木宣弘氏基調講演『TPPの影響と地域活性化』:農村サミット…

  4. 「中秋明月祭」~日中友好 第二回目

  5. 鎌倉鶴岡八幡宮でやってみた究極の観光地活性化施策! JOGI…

  6. 八王子の観光名所!大久保長安陣屋跡!歴史好きには堪らない長安…

  7. 浦賀の虎踊り

  8. ハマジョシカイ vol.02

  9. UP! コスプレで名古屋を町おこし 2016年11月14日

  10. 005「まだあるぞ!動画の意外な活用事例」アメリカのミキサー…

  11. 伝統野菜がつなぐTOKYOの未来

  12. (一財)地域公共交通総合研究所第5回シンポジウム@GRIPS…

  13. 石橋和子の「有機野菜クッキング!」 Vol.11 jiotv…

  14. 県央カフェめぐり

  15. 「須坂の地域資源を活用した私のおもてなし」