廿日市市 佐伯地域 「くじまの森」自由なマーケット ~ 地域活性を呼ぶイベント~

平成28年5月14日(土) 佐伯地域玖島地区で業種に拘らない自由なマーケットの3回目が開催されました。主催したのは「くじまの森」という市民活動団体で、玖島で楽しい事が出来て、玖島を知ってもらいたいと集まって行っています。回を重ねるごとに来場者と店舗数が増え、リピーターも多く、賑わいました。
楢原交差点からH27年3月に廃校となった玖島小学校まで続く県道292号線沿いで行われたマーケットの様子を紹介しています。

関連記事

  1. 日本初 全117住戸間でのマイクログリッドシステム事業に着手…

  2. 今日のモモVol.11 2010年9月6日(月) ジーオイン…

  3. 空きスペースで浜松を元気に

  4. 新潟の奇跡 起業で町おこし01

  5. 種とり人25「山根邸 山根成人さん」(姫路市)jiotv

  6. 再生可能エネルギーによる発電は、地方再生の一つの鍵となる。…

  7. 「地域資源を活かした街づくり」を考える

  8. 3市2町市民活動フェスタ2011オープニングセレモニー(加古…

  9. 井上久男 トヨタ愚直なる人づくりの著者【講演CD:地域創生に…

  10. 名古屋シャチホコ編 勝手に地域活性化!?

  11. 八王子の偉人・大久保長安・悪人説を喝破!地元の長安民話・ 観…

  12. 飛騨に移住、起業、地域振興へ 新しいライフスタイルに学べ…

  13. 道東を行く ~小周遊162km 大周遊432kmの旅~(中国…

  14. 御首神社 Mikubi Shrine パワースポット

  15. 地産地消「草竹 温譲発酵たい肥づくり」(加西市)