広島・岡山・山口・香川旅行(gp198045)

デジタルサイネージ活用メディアで地域活性化支援!

デジタルサイネージを活用した映像配信による旅行代理店でのインストアメディアサービス、『日本旅行メディア!トラベルTV』

動画放映コンテンツはツアー情報や各地域の特産品情報の他、TV局とのタイアップ企画による地域活性化番組や旅行に関連した広告も配信する。また、動画放映を実施する各店舗周辺の情報や地域のクリエイター情報等を織り交ぜて来店者にマッチした動画コンテンツを独自に編成して放映する。店頭での動画放映と連動したチラシ配布やネット・モバイルも活用したクロスメディアプロモーションを展開する。

■広告媒体参考データ例(月間1店舗あたり)
(時間とお金に余裕があり、消費意欲旺盛なアクティブユーザーへ訴求。)

【月間来店者数】約6500人
【男女比】約6:4
【年齢構成】
20代35% 30代20% 40代20% 50代13% 60代以上12%
(20代は20代以下の数字も含む)
【平均滞在時間】約45分
【職業別構成比】
会社員71% 自営業9% 公務員7% 主婦8% 学生5%

グッドプランニング株式会社
http://www.gp777.com
http://www.gp777.net
デジタルサイネージ・電子POPモニター・クロスメディア・インストアメディア

<お問い合わせフォーム>
https://www.gp777.net/gps/help/entry_form.htm

関連記事

  1. 140622 新潟地域活性化グループ「NIE’S…

  2. オムニチャネル 事例 ネット通販売上アップに「スマホ・バーチ…

  3. パワースポット 回向院 ねずみ小僧の墓

  4. 『街おこし夢おこし きてけらっせぁ 陸前高田』vol.3

  5. ぶきっちょ建築家のぐちぐち町おこし ドラゴンクエストビルダー…

  6. 特選!観光 埼玉県【埼玉県のココが凄い!】長瀞屋

  7. 産業振興フォーラム~地域の資源を活かした産業創出で地域活性化…

  8. 会津17市町村プロモーション映像 秋冬 昭和村

  9. 【2015.1.14】総務省まち・ひと・しごと創生推進本部(…

  10. 20120811 『奄美TegeTegeニュース』老人介護施…

  11. まち歩きが観光を変える

  12. インバウンドマーケティングとアウトバウンドマーケティングの違…

  13. 豊島区「消滅可能性都市」脱出へ 高齢化対策は「地方との共生」…

  14. 平田大一の座右の銘『むるくん』(平田大一・感動実践アカデミー…

  15. キッズ・コマーシャル 〜伝統野菜と郷土料理応援プロジェクト〜…