市民・地域共同発電所全国フォーラム2013 第4分科会 自然エネルギーで地域の活性化~市民主体の先進事例から~ 2

市民・地域共同発電所全国フォーラム2013
開催:2013年9月21日(土)~22日(日)
会場:龍谷大学深草キャンパス(京都市伏見区)22号館

第4分科会 「自然エネルギーで地域の活性化~市民主体の先進事例から~」
地域の資源である太陽光・風力・小水力などを活用している各地の事例を報告していただき、現状と課題を共有し、構想を実現するための方策や今後の展望について議論します。

<コーディネーター>
竹村英明(エナジーグリーン)

<事例報告>
地域で取り組む小水力発電
中島大(全国小水力利用推進協議会)

野坂卓見(エネコープ)

静岡発!地域主導型の再生可能エネルギーの普及に向けて
服部乃利子(しずおか未来エネルギー)

藤井絢子(菜の花プロジェクトネットワーク)

関連記事

  1. 各務原市CM(私のパワースポット)

  2. 浜松市・A邸古民家再生(リノベーション)降幡建築設計事務所名…

  3. 岡山電力株式会社 おかやまグッドカンパニーTV

  4. 越知町空き店舗を地域おこし協力隊の拠点へ

  5. 「外国人観光客・ネット集客セミナー」サポート付き

  6. 20120811 『奄美TegeTegeニュース』老人介護施…

  7. 「DJで街おこし」地域活性化プロジェクト BSフジ6月8日放…

  8. ギネス認定 巨大トマトの木 恵庭のえこりん村 (2013/1…

  9. 石井のマニフェスト ◆「食」の安全

  10. 再生可能エネルギー「みやざきバイオマスリサイクル」(60秒)…

  11. 東京パワースポット 都会のオアシス 新宿御苑で運気アップ

  12. 外国人観光客年間2000万人突破なるか インバウンド ゲスト…

  13. おはようこうち『高知ふるさと応援隊の活動』(平成26年8月1…

  14. 地域活性化におけるCBの可能性 5/6

  15. 【要注意】ある車種で高齢者ドライバーがミスをする理由が判明!…