市民・地域共同発電所全国フォーラム2013 第4分科会 自然エネルギーで地域の活性化~市民主体の先進事例から~ 2

市民・地域共同発電所全国フォーラム2013
開催:2013年9月21日(土)~22日(日)
会場:龍谷大学深草キャンパス(京都市伏見区)22号館

第4分科会 「自然エネルギーで地域の活性化~市民主体の先進事例から~」
地域の資源である太陽光・風力・小水力などを活用している各地の事例を報告していただき、現状と課題を共有し、構想を実現するための方策や今後の展望について議論します。

<コーディネーター>
竹村英明(エナジーグリーン)

<事例報告>
地域で取り組む小水力発電
中島大(全国小水力利用推進協議会)

野坂卓見(エネコープ)

静岡発!地域主導型の再生可能エネルギーの普及に向けて
服部乃利子(しずおか未来エネルギー)

藤井絢子(菜の花プロジェクトネットワーク)

関連記事

  1. シリーズ地域活性化へ!観光 須田 寛氏 No 3[Netwo…

  2. 民俗芸能 相撲甚句踊(すもうじんくおどり・庄内町)

  3. パトレイバー 首都決戦 新宿、銀座に出撃 2015年4月29…

  4. ひろしま発ケンTV+(平成27年10月21日)アイディアで地…

  5. 松野町鬼城太鼓保存会 演目:空の華

  6. 5.まち・ひと・しごと創生へ先行支援!

  7. 地域活性化 後編 DJ渡邊祐平xDJ KOO from TR…

  8. 第2部 地域活動事例【平成29年度第1回「地域活動」インター…

  9. 阿麻和利を大好きな、小さな少年から教わったこと(平田大一・感…

  10. 宮津高校生 岡西副知事と意見交換part2

  11. 北投石が入ったお風呂の「箱根町湯本 ホテル明日香」で未病を改…

  12. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】南城市地域物産館【がんじゅう…

  13. 「まちあるき観光と地域活性化」~防府地旅の会-前編

  14. 「ここがふるさと」 新潟で古民家再生のドイツ人マイスター

  15. 住民主体の地域文化振興こそ、地域活性化の原点