市民・地域共同発電所全国フォーラム2013 第4分科会 自然エネルギーで地域の活性化~市民主体の先進事例から~ 2

市民・地域共同発電所全国フォーラム2013
開催:2013年9月21日(土)~22日(日)
会場:龍谷大学深草キャンパス(京都市伏見区)22号館

第4分科会 「自然エネルギーで地域の活性化~市民主体の先進事例から~」
地域の資源である太陽光・風力・小水力などを活用している各地の事例を報告していただき、現状と課題を共有し、構想を実現するための方策や今後の展望について議論します。

<コーディネーター>
竹村英明(エナジーグリーン)

<事例報告>
地域で取り組む小水力発電
中島大(全国小水力利用推進協議会)

野坂卓見(エネコープ)

静岡発!地域主導型の再生可能エネルギーの普及に向けて
服部乃利子(しずおか未来エネルギー)

藤井絢子(菜の花プロジェクトネットワーク)

関連記事

  1. 観光産業の資金調達~観光活性化マザーファンド~

  2. 地域ブランド「玉造温泉」を守れ 危機からの再生 #81

  3. 市民力 Vol.87 「片浦食とエネルギーの地産地消プロジェ…

  4. 日本でいちばん美しい町並~過疎を乗り越えた妻籠宿

  5. 【ビジネス】津別町、空き家利活用のため宿場JAPAN視察フル…

  6. 【道建設】 東京から帰広し古民家再生 (白木町)

  7. 地域をつなぐコミュニケーション:富士ゼロックス

  8. 2016淡路島祭り Dance School SWING B…

  9. フラワーロードモデル事業・九十九里地域まちおこし連絡協議会

  10. 【第207回】「ファンを増やして、単価を上げる3STEP」

  11. ふるさと納税制度を活用した観光資源のプロモーションを実施しま…

  12. 循環型地域経済と商店街活性化

  13. 古民家カフェ こぐま 最新版

  14. 未来企業 #04 再生可能エネルギーとイノベーション

  15. 会津17市町村プロモーション映像 秋冬 喜多方市