川越観光PRCM GO! KAWAGOE #東京から30分で江戸の街!?編

埼玉県川越市の観光PRCM 2015年シリーズ
『GO! KAWAGOE』
本作品は、文部科学省 地(知)の拠点事業(平成25年度)に埼玉県で唯一採択された東京国際大学が、地域活­性化と人-材育成をテーマとして、大学のある埼玉県川越市の観光PRをテーマに、5日­間のワークショップ型授業で受講学生がCM制作の過程を学びながら制作いたしました。

ロケ地 : 東武鉄道川越駅
http://www.tobu.co.jp/

製作     東京国際大学
プロデュース Wonder Creators inc.

関連記事

  1. さぬき市の地域活性化の拠点となる、今までにないショップを作り…

  2. 鯖江地域活性化プランコンテスト2010 参加者意気込み

  3. 阿麻和利を大好きな、小さな少年から教わったこと(平田大一・感…

  4. inbound insight(インバウンドインサイト)訪日…

  5. 商店街活性化プロジェクト|明星大学経営学部

  6. 豊かな資源を生かした地域経済の活性化;加藤けんいち

  7. パワースポット 回向院・善光寺御開帳

  8. 日曜市

  9. 2012 .5.30 再生可能エネルギー活用による地域活性化…

  10. ≪AI朗読≫おとなの教養 私たちはどこから来て、どこへ行くの…

  11. もってこ~い市民力「長崎市子育て支援ネットワーク連絡会・西北…

  12. 伊勢のパワースポット 鴨神社 参拝動画(気功音楽入り)

  13. ミライデザイン宣言「ハピカム」 第1回「移住と共創」

  14. 今一番知りたい『6次産業化』成功の秘訣 生産から小売まで一気…

  15. ガーンディー・レオパイロー – アート&クリエイ…