堀江貴文のQ&A vol.285〜地方活性は無駄!?〜

■堀江貴文のオフィシャルチャンネル登録はこちら → http://goo.gl/xBEoj4
■堀江貴文メールマガジンの登録はこちら→http://horiemon.com/magazine/
■東京倉庫チャンネルはこちら→http://www.youtube.com/user/TOKYOSOKO

メルマガ「堀江貴文のブログでは言えない話」から大人気コーナーQ&Aが動画になりました!vol.285では「堀江さんは、地方郊外のイオンなど大型店の乱立で中心市街地の商店街が衰退していることについてどう思われますか?資本主義の自然淘汰、時代遅れとしてしょうがないと思われるか、支援や自分達の努力で、守って発展させていった方が良いのか、どちらよりのお考えでしょうか。私としては、大型店・チェーン店などには出来ない、地域主体の自治や経済や文化の担い手として必要だと考えており、サイトやアプリを使って皆に商店街に行ってもらえるようなビジネスを考え中です。」という質問。ホリエモンの回答はいかに!?
YouTubeホリエモンチャンネルで採用しています質問はホリエモンのメールマガジン「堀江貴文のブログでは言えない話」のQ&Aコーナーからピックアップしています。メールマガジンでは毎週、読者から寄せられる質問全てにホリエモンが答えてくれます。あなたの悩み・疑問をホリエモンにぶつけてみませんか?
■堀江貴文メールマガジンの登録はこちら!

メールマガジン

関連記事

  1. 省エネ優良事例「株式会社フジ」(小売)

  2. 2013/3/9神戸・垂水いかなご祭!

  3. インバウンドビジネス【ガイビズ】外国人観光客に売れる商品とは…

  4. IT飲み会紹介動画 【http://www.it-nomik…

  5. 全国の「ゆるキャラ」が集結 町おこしに一役(10/11/28…

  6. 170715_岡田知弘(京都大学教授)_「地方創生」に代わる…

  7. 上海の夜景1 夜景は町おこしの切り札?

  8. 12/8 Bis リリースイベント 博多駅前 「primal…

  9. メリディアン・マーチングフェスタ「明石北高等学校音楽部2」ジ…

  10. 苔による地域活性化 No.2

  11. 「茨城県起業支援型地域雇用創造事業」とは(6) 【事例解説③…

  12. 地域ブランド「玉造温泉」を守れ 危機からの再生 #81

  13. 林業の町だから木材を使って地方創生…杉で作ったアトラクション…

  14. シリーズ地域活性化へ!観光 須田 寛氏 No 2[Netwo…

  15. 地方創生 過去の施策の効果 検証へ NHKニュース