地方創生☆RESASフォーラム2017in関西 「RESAS最新情報」(内閣府地方創生推進室)

提供から3年目を迎えたRESAS(地域経済分析システム)。メニューの増加や利便性の向上(InternetExplorerへの対応等)などの取組をご紹介するとともに、地域の産業の支援や、金融機関による「企業の稼ぐ力」向上など、先進的な事例をご紹介いたします。

2017年10月23日(月)@ハービスホール大阪「地方創生☆RESASフォーラム2017in関西」
フォーラム公式サイトで当日資料を公開しています⇒
https://forum.resas-portal.go.jp/2017kansai/

地域経済分析システム(RESAS:リーサス)は、地方創生の様々な取り組みを情報面から支援するために、経済産業省と内閣官房(まち・ひと・しごと創生本部事務局)が提供しています。
自治体職員の方や、地域の活性化に関心を持つ様々な分野の方によって、効果的な施策の立案・実行・検証のためなどに広く利用されています。 ⇒https://resas.go.jp/

関連記事

  1. 地域の高速道路網整備と地域活性化懇談会(H27.12.5)

  2. 会津17市町村プロモーション映像 秋冬 下郷町

  3. 新しい町おこしの形の成功事例を目指したコーナー【やらっせ戦隊…

  4. ペレットストーブ特集 森林資源から“生活の暖”をいただく

  5. 【輝く女性】伊万里市活性化プロデューサー嶋田照子さん(QBC…

  6. ギネス級!本をならべてモザイクアート

  7. 未来企業 #01 再生可能エネルギーとイノベーション

  8. ローカルエナジー株式会社 ご紹介映像

  9. 地域力創造大学校を目指して

  10. 久礼ジュニアーズ らぶさめウォータースポーツ体験

  11. 高尾彩佳 『シャボン玉』_地域活性化サミットin町田2014…

  12. 観光カフェNICHINAN345がオープン(宮崎県日南市)

  13. 佐賀CSO学院 事例報告-有田地域活性化プランコンテスト

  14. メリディアン・マーチングフェスタ「明石北高等学校音楽部1」ジ…

  15. 脳の活性化体操ゲーム・デイサービス夢の杜2016 0615動…