地域発信44ch行方支局/行方市荒宿に伝わる、荒宿祇園

毎年7月の最終土曜、日曜に行方市荒宿で行われる荒宿祇園。

特に珍しいのは、土曜日の夕方からの「お浜下り(おはまおり)」。
3隻の漁船に神輿や下座連が乗り込み、霞ヶ浦の沖へ繰り出し7周半廻るという神事です。

映像では伝えきれない迫力があります。
是非、来年は、見に来てください。

ご視聴、ありがとうございました。

(今回の撮影は、特別な許可を頂いて撮影を行っています)

関連記事

  1. 静岡市 政治を語る 国会議員 政治家 議論 安保 TPP 少…

  2. Shiny Smile Entertainment 『Hig…

  3. 会津17市町村プロモーション映像 夏 会津美里町

  4. 三重県菰野町プロモーションビデオコンテスト PR動画「燃やせ…

  5. 【山口に恋しよう】 山口県への若者定着PR動画 full v…

  6. 150915_地方創生☆RESASフォーラム2015 3/5…

  7. 癒しと元気がもらえる水車(関西の穴場パワースポット)

  8. 地域活性化推進協会PV

  9. 横田響子氏 「女性社長が日本を救う!」

  10. ゆのまえらじお~2017湯前ぶどう祭り~

  11. 会津17市町村プロモーション映像 夏 下郷町

  12. 埼玉エコタウンプロジェクト マチエコ応援隊編

  13. 鹿児島桜島、ふるさと温泉

  14. シリーズ地方創生「福岡市に見る 街を元気にする仕掛けとは?」…

  15. 「太山寺 磨崖仏不動明王」(神戸市西区) ジーオインターネッ…