地域活性化フォーラム第1回「伊東市における公共交通政策を考える」パネルディスカッション

民主党静岡県第6区伊東市支部主催フォーラムの第1回
平成25年11月5日(火)午後6時30分~
静岡県伊東市生涯学習センターひぐらし会館ホール
第2部パネルディスカッション
司会:戸崎肇(早稲田大学ビジネススクール教授)
パネラー
藤本祐司(参議院議員 国土交通委員長)
椎野市郎(東海自動車 常務取締役)
相馬克光(伊豆急行労働組合 執行委員長)
平山早苗(izuピースビレッジ代表)

オブザーバー:橋本一実(静岡県議会議員)、鈴木克政(伊東市議会議員)

関連記事

  1. 2014 太鼓まつり ―その5 婦団連たかのす子ども太鼓

  2. 2012おきゃく屋駅前イベント

  3. 河内風穴(関西のおすすめ鍾乳洞・洞窟探検)家族連れスポット

  4. 地域伝統文化キッズ・カーニバルにみんな集まれ!

  5. 地域活性化におけるCBの可能性 4/6

  6. 第2回「西原・古民家再生ワークショップ(家の土台となる基礎を…

  7. 第2回松島地域活性化プランコンテスト

  8. 大宮エリーさん 空き店舗にアート/十和田

  9. 「姫路モトヤ総合印刷機材展2015」開催!

  10. 参加・疑似体験型の観光案内サイトのビジネスモデル

  11. 青梅市の町おこし 空き店舗で開業を!見学ツアー

  12. 【日本版DMOの形成に向けて】日本版DMOの概要(2/6)

  13. フラワーロードモデル事業・九十九里地域まちおこし連絡協議会

  14. 地域をつなぐコミュニケーション:富士ゼロックス

  15. 20170622 原宿駅前ステージ#53③『青い赤』原駅ステ…