地域活性化フォーラム第1回「伊東市における公共交通政策を考える」パネルディスカッション

民主党静岡県第6区伊東市支部主催フォーラムの第1回
平成25年11月5日(火)午後6時30分~
静岡県伊東市生涯学習センターひぐらし会館ホール
第2部パネルディスカッション
司会:戸崎肇(早稲田大学ビジネススクール教授)
パネラー
藤本祐司(参議院議員 国土交通委員長)
椎野市郎(東海自動車 常務取締役)
相馬克光(伊豆急行労働組合 執行委員長)
平山早苗(izuピースビレッジ代表)

オブザーバー:橋本一実(静岡県議会議員)、鈴木克政(伊東市議会議員)

関連記事

  1. 産業を活かした観光のまちづくり ~駄知町地域産業活性化委員会…

  2. 北海道が動き始めた!〜再生可能エネルギーが地域を変える〜

  3. ひらつか市民生活ガイド「休日・夜間急患診療所を紹介」

  4. あの地へ~(ほにやオールスターズ ) ゑぇじゃないか祭り20…

  5. ELLE LOCAL vol.5 UONUMA

  6. 地域おこし、町おこしPR(広島県福山市)

  7. 地域情報化大賞事例紹介 統合版

  8. 現代社会学科・古民家再生プロジェクト

  9. 埼玉エコタウンプロジェクト 概要編

  10. 2010.3.14淀江さんこ節.宇田川公民館.その一

  11. 舞台踊り「いなせ連」南越谷アンコール阿波踊り(2015.9.…

  12. ベトナム人ビジネスウーマンのミスコン!?

  13. インバウンドビジネスとは? 外国人観光客急増. ぶらトーク …

  14. 東京産ハーブのブランド化による地域資源の活性化

  15. 関門PRムービー「 COME ON!関門!」