地域活性化に向けて! 家島で郷土学セミナー

http://blog.canpan.info/koho/archive/436
地域に受け継がれてきた伝統や技術が過疎化・少子高齢化によって失われつつある。日本財団はこうした地域の資源を再発見し地域活性化に活かす活動を「郷土学事業」として支援しており、5月に兵庫県姫路市の家島で「郷土学セミナー2008 in 家島」を開催した。

関連記事

  1. もってこ~い市民力「絶滅危惧 長崎文化再生事業 」

  2. 地域活性化におけるCBの可能性 5/6

  3. 廿日市市 佐伯地域 「くじまの森」自由なマーケット ~ 地域…

  4. 村上龍男さん「世界一のクラゲ展示で地域活性化に貢献」 (山形…

  5. アイデア提案型インターンシップ

  6. キラリ! 姫路・播磨のものづくり How to テクノ(20…

  7. パワースポット 回向院・善光寺御開帳

  8. 古民家を学生達がリノベーション! 豊栄町から広島を元気にしよ…

  9. 牛久保の若葉祭(うなごうじ祭) 下中組の大山車修理 3/3

  10. アニメ「機動警察パトレイバー」 世界文化遺産・姫路城前に!

  11. 170121_地方創生☆政策アイデアコンテスト2016 11…

  12. 【大竹まこと×湯浅誠×倉田真由美】 〈北海道津別町〉 高齢者…

  13. 吉田 博詞 氏【インバウンド集客の可能性 - 訪日観光客誘致…

  14. 狙いは一番福 男女が疾走 筑西

  15. 【ダイジェスト】野川 悟志 『増加する外国人観光客を上手に取…