地域活性化に向けて! 家島で郷土学セミナー

http://blog.canpan.info/koho/archive/436
地域に受け継がれてきた伝統や技術が過疎化・少子高齢化によって失われつつある。日本財団はこうした地域の資源を再発見し地域活性化に活かす活動を「郷土学事業」として支援しており、5月に兵庫県姫路市の家島で「郷土学セミナー2008 in 家島」を開催した。

関連記事

  1. このまちに愛たい平成29年1月前半 地域に生まれる新しい力 …

  2. もってこ~い市民力「長崎市子育て支援ネットワーク連絡会・西北…

  3. 「空き店舗活用事業費補助金」の不正は許さない!

  4. 2015/松山まつり野球拳『メンバー募集』

  5. 各務原市まちおこし映画「光射す」予告編オリジナル篇

  6. 島根県雲南市 地域づくりに挑戦する3人のU・Iターン者による…

  7. JMRP 〜全日本製造業活性化計画〜 の思い!

  8. メリディアン・マーチングフェスタ「神戸市消防音楽隊2」ジーオ…

  9. 音楽でまちおこしを 若松で音楽を聴く会 和田寛市さん/開け‼…

  10. 地域商社・地方の未来を切り開け!③ 2018年1月6日放送

  11. 茨木酒造Vol.4「お客様に愛される茨木酒造の魅力」(明石市…

  12. 140622 新潟地域活性化グループ「NIE’S…

  13. 地域商店街活性化を目指すWEB番組 「突撃!鶴が丘レポート」…

  14. #8都留文科大表現サークル 観光を通して地域を活性化LOKO…

  15. 第13回NIKS地域活性化大賞の表彰式