地域活性化におけるCBの可能性 5/6

多摩コミュニティーテレビ「タッコムティーブイ」http://www.tacom.tv

今、コミュニティ・ビジネスが全国的に広がりを見せています。
このコミュニティ・ビジネスは、普段から当たり前のように生活することで気づかないうちに発生している地域の課題に対し、地域資源を活かしながら「ビジネス手法」により解決に向け取り組むものであり、地域の人材やノウハウ、施設、資源の活用によって地域の中での創業、雇用創出、働き甲斐、生き甲斐を生み出し、地域コミュニティの活性化の助けになると大きな期待が寄せられています。

今回、法政大学社会学部准教授である樋口明彦氏にコミュニティ・ビジネスの可能性について講演いただきました。

樋口明彦氏の基調講演より
樋口明彦氏 法政大学社会学部准教授
専門分野は若者政策論、コミュニティ政策論、著書:「フリーターとニートの社会学」世界思想社 2006(共著)
「社会的排除/包摂と社会政策」法律文化社 2007(共著)など

関連記事

  1. 【滋賀県近江編】勝手に地域活性化!?

  2. 天城町ゆめ・ときめき高齢者スポーツ大会 1

  3. 吉田 博詞 氏【インバウンド集客の可能性 - 訪日観光客誘致…

  4. 堺・泉州ご当地アイドルCulumi(くるみ) @ 天理駅前ス…

  5. 中心市街地活性化のプレゼンテーション4(宮崎県日南市)

  6. 【感動ランキング】全国で最も魅力的な市区町村ベスト10

  7. ひとを創る。ひとが創る。地域創生フォーラム (3)基調講演「…

  8. 日本伝統音楽一座~ZEN~ グローバルタワー (Japane…

  9. 地方を救うのは「よそ者」「若者」「バカ者」武田鉄矢・今朝の三…

  10. 2012年「姫路ゆかたまつり」(姫路市)jiotv

  11. 世界!ご長寿超人GP_守田満

  12. 「DJで街おこし」地域活性化プロジェクト BSフジ11月23…

  13. 第17回高知工科大学大学祭「ご当地キャラ ダンスバトル!」(…

  14. 前橋駅前の活性化へイベント開催(2017/9/8)

  15. 兵庫県福崎町のまちおこしが破天荒すぎて話題 空飛ぶてんぐに池…