地域活性化におけるCBの可能性 2/6

多摩コミュニティーテレビ「タッコムティーブイ」http://www.tacom.tv

今、コミュニティ・ビジネスが全国的に広がりを見せています。
このコミュニティ・ビジネスは、普段から当たり前のように生活することで気づかないうちに発生している地域の課題に対し、地域資源を活かしながら「ビジネス手法」により解決に向け取り組むものであり、地域の人材やノウハウ、施設、資源の活用によって地域の中での創業、雇用創出、働き甲斐、生き甲斐を生み出し、地域コミュニティの活性化の助けになると大きな期待が寄せられています。

今回、法政大学社会学部准教授である樋口明彦氏にコミュニティ・ビジネスの可能性について講演いただきました。

樋口明彦氏の基調講演より
樋口明彦氏 法政大学社会学部准教授
専門分野は若者政策論、コミュニティ政策論、著書:「フリーターとニートの社会学」世界思想社 2006(共著)
「社会的排除/包摂と社会政策」法律文化社 2007(共著)など

関連記事

  1. 自分力育成カンパニー クラ・モチベーション 倉持淳子 プロモ…

  2. 2009.2-04 綾瀬川左岸整備計画について①

  3. 【津山市移住定住PR動画】このまちで好きを仕事に 津山市

  4. ローカルエナジー株式会社 ご紹介映像

  5. 宇部太鼓_2017宇部まつり(前夜祭)

  6. 若者パワーで元気な福井!~おいでよ、福井県へ~

  7. 地域主導によるエネルギーシフト~再生可能エネルギーって?~(…

  8. 北区人口増加の裏に過疎地の衰退

  9. きたひろ.TV「北広島まち探検~歩き・ある記3」

  10. パワースポット高千穂 五ヶ瀬川 窓の瀬堰堤 ドローン空撮 2…

  11. 空き店舗を活用し「植物工場」 日本海新聞ニュース

  12. 御勝八幡宮大祭 祭りと地域活性化 講演会

  13. お着物アンサンブルグループ 『千本桜』_地域活性化・文化サミ…

  14. 12/8 Bis リリースイベント 博多駅前 「primal…

  15. 株式会社ホテル坂戸城 企業紹介動画