地域情報化大賞事例紹介 統合版

昨年度に続き、地域情報化大賞の概要及び地域情報化大賞表彰事例の中からピックアップした事例について、映像を使って分かりやすく紹介いたします。
(参考)
『地方創生に資する「地域情報化大賞※」』ページ
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/top/local_support/ict/index.html
※今年度(2016年度)からは賞の名前が「ICT地域活性化大賞」になりました。
—————————————–
イーグルバスの映像中、一部表記につき誤りがございましたので以下に訂正させていただきます。

「小江戸循環バス」→「小江戸巡回バス」
「日光飯能路線」→「日高飯能路線」
「ヤシマ社長」→「ヤジマ社長」

関連記事

  1. 押戸石の丘(熊本県南小国町・パワースポット)

  2. 武雄市から学ぶソーシャルメディアを活用した地域活性化プロジェ…

  3. 豊島区「消滅可能性都市」脱出へ 高齢化対策は「地方との共生」…

  4. 里山資本主義とローカルアベノミクスとは

  5. (一財)地域公共交通総合研究所第5回シンポジウム@GRIPS…

  6. KITAQ企画会議 Vol.8

  7. 自転車でかまふた神社近くの海に行ってみた

  8. 北茨城市大津港駅前イベント プロジェクションマッピング

  9. 地域をプロデュースする仕掛け人たちに聞く!「観光ビジネス」成…

  10. 12/8 Bis リリースイベント 博多駅前 「primal…

  11. 商店街活性化のための講習 いい物をつくればいつか解ってもらえ…

  12. 30周年記念 森吉山麓たなばた火まつり2016

  13. 【観光】外務省が中国人へのビザ発給要件緩和!時期が悪くないか…

  14. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】JUMBO STEAK HA…

  15. パトレイバー 首都決戦 新宿、銀座に出撃 2015年4月29…