地域情報化大賞事例紹介 統合版

昨年度に続き、地域情報化大賞の概要及び地域情報化大賞表彰事例の中からピックアップした事例について、映像を使って分かりやすく紹介いたします。
(参考)
『地方創生に資する「地域情報化大賞※」』ページ
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/top/local_support/ict/index.html
※今年度(2016年度)からは賞の名前が「ICT地域活性化大賞」になりました。
—————————————–
イーグルバスの映像中、一部表記につき誤りがございましたので以下に訂正させていただきます。

「小江戸循環バス」→「小江戸巡回バス」
「日光飯能路線」→「日高飯能路線」
「ヤシマ社長」→「ヤジマ社長」

関連記事

  1. 堀江貴文のQ&A vol.285〜地方活性は無駄!…

  2. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】MakeSmileプロジェク…

  3. 日本初 全117住戸間でのマイクログリッドシステム事業に着手…

  4. 垂水市へU・Iターンを希望のあなたへ

  5. 大田区の地域資源である【大森海苔】の産地技術を活かした新商品…

  6. 98式AVイングラム デッキアップアンコール(in 姫路 家…

  7. たけのこ祭りで町おこし

  8. 若手が挑む商店街からの地域活性化 石黒塾

  9. 映画『ホームカミング』予告編

  10. 静岡人宿町「宇田川ベースカフェ」2017年8月3日オープ…

  11. 武雄市から学ぶソーシャルメディアを活用した地域活性化プロジェ…

  12. Second chances | Richard Brans…

  13. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】Sweet Box Seir…

  14. ベトナム少数民族地域活性化のための観光開発プロジェクト~5つ…

  15. ゆのまえらじお~2017湯前ぶどう祭り~