地域をつないで一つのバリューチェーン「リコピン人参プロジェクト」(NKアグリ株式会社)

昨年度に続き、地域情報化大賞の概要及び地域情報化大賞表彰事例の中からピックアップした事例について、映像を使って分かりやすく紹介いたします。
(参考)
『地方創生に資する「地域情報化大賞※」』ページ
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/top/local_support/ict/index.html
※今年度(2016年度)からは賞の名前が「ICT地域活性化大賞」になりました。

関連記事

  1. 臨時花ホテル講演会 只見線つなぎ隊協賛 「地域活性としてのロ…

  2. 地方創生へ若手職員と茨大生が意見交換 小美玉市

  3. 枚方市立地域活性化支援センター 紹介動画

  4. 「恋人の聖地/中の島大橋」モニュメント完成記念イベント

  5. 山村で暮らす高齢者たち

  6. OLのための教室起業の教科書 10コの成功法則 〜教室起業準…

  7. 【なんでやらなかったの!?】 Youtube動画を使った町お…

  8. 山口敏太郎の携帯ルポ 水上生活者のトンレサップ湖

  9. 水戸で商店街活性化事業の活動報告会

  10. ファンゴで健康!「箱根強羅温泉 瑞の香り(強羅ファンゴのお宿…

  11. 「スターナビゲーション」という生き抜くための知恵(平田大一・…

  12. 市民活動推進センターくらら総会 地域未来活性化プロジェクト委…

  13. 2014-09-21 アイデアソンとは

  14. 【局アナnet】フルーツにこだわり町おこし(岡山)

  15. まち・ひと・しごと 地方創生