地域の資源を活かした産業創出で地域活性化を!第二部

産業振興フォーラム~地域の資源を活かした産業創出で地域活性化を!第二部
2012年 1/18ユーストリームチャンネル OSMATVで配信
http://www.ustream.tv/channel/osmatv
第一部はこちら http://youtu.be/8YMNwYiVAw4

沖縄地域産業立地推進協議会(沖産協)では、我が国経済が
国内産業空洞化という事態に直面する中で、地方における
これからの産業振興はどうあるべきかを検討するための取り
組みの一環として、標記フォーラムを開催します。

本フォーラムでは、沖産協が今年度実施した「産業立地マネジ
メント研修」の研修成果発表及び、産業創出に取り組む3者の
鼎談を行い、地域の資源を活かした産業創出による地域
活性化について検討します。
応募
http://ogb.go.jp/keisan/3353/007656.html
PDF資料
http://ogb.go.jp/move/seminar/201201/forum120118.pdf

★会場からのユーストリーム(動画)配信もします。
ユーストリーム配信チャンネル OSMATV
http://www.ustream.tv/channel/osmatv

[鼎談者]
伊江島物産センター常務取締役
松本 壮 氏
http://www.facebook.com/profile.php?id=100001998983498

㈲エンディバーネットワーク 取締役社長
金城 康則 氏
http://www14.ocn.ne.jp/~endeavor/top.htm

株式会社D.PROJECT 取締役
紺野 昌彦 氏
http://www.facebook.com/masahiko.konno

お問い合わせ
沖縄地域産業立地推進協議会事務局
(沖縄総合事務局経済産業部企画振興課)
担当:沢田、白石 
TEL:098-866-1727
FAX:098-860-1375

★会場からのユーストリーム(動画)配信もします。
ユーストリーム配信チャンネル OSMATV
http://www.ustream.tv/channel/osmatv

関連記事

  1. 地域商店街活性化を目指すWEB番組 「突撃!鶴が丘レポート」…

  2. 2015年11月15日日暮里駅前イベント『あらかわ秋まつり』…

  3. へさか物語 戸坂村広島市合併60周年記念事業 10/24・2…

  4. 起業したい子育て主婦ママ雑貨店を開く!趣味も家庭も仕事も両立…

  5. シリーズ地域活性化へ!観光 須田 寛氏 No 3[Netwo…

  6. 県がファミリーマートと地域包括連携協定締結

  7. 宗賢神社(神戸市西区) ジーオインターネット放送局

  8. 宇宙町おこし! 雪どけ水ロケット@芸北ぞうさんカフェ

  9. パワースポット 回向院・善光寺御開帳

  10. 「RESAS・ビックデータを活用した倉敷のまちづくり」(一般…

  11. 日本でいちばん美しい町並~漆器を作る木曽の町

  12. 地域商店街活性化を目指すWEB番組 「突撃!鶴が丘レポート」…

  13. いきいき情報ふくい「生まれ変わる空き店舗」(2015年5月1…

  14. 地域をつないで一つのバリューチェーン「リコピン人参プロジェク…

  15. 練習2「まつりの”キセキ”ギネス世界…