地域の資源を活かした産業創出で地域活性化を!第一部

産業振興フォーラム~地域の資源を活かした産業創出で地域活性化を!第一部
2012年 1/18ユーストリームチャンネル OSMATVで配信
http://www.ustream.tv/channel/osmatv
第二部はこちら http://youtu.be/UPZlJZWmnH0

沖縄地域産業立地推進協議会(沖産協)では、我が国経済が
国内産業空洞化という事態に直面する中で、地方における
これからの産業振興はどうあるべきかを検討するための取り
組みの一環として、標記フォーラムを開催します。

本フォーラムでは、沖産協が今年度実施した「産業立地マネジ
メント研修」の研修成果発表及び、産業創出に取り組む3者の
鼎談を行い、地域の資源を活かした産業創出による地域
活性化について検討します。
応募
http://ogb.go.jp/keisan/3353/007656.html
PDF資料
http://ogb.go.jp/move/seminar/201201/forum120118.pdf

★会場からのユーストリーム(動画)配信もします。
ユーストリーム配信チャンネル OSMATV
http://www.ustream.tv/channel/osmatv

[鼎談者]
伊江島物産センター常務取締役
松本 壮 氏
http://www.facebook.com/profile.php?id=100001998983498

㈲エンディバーネットワーク 取締役社長
金城 康則 氏
http://www14.ocn.ne.jp/~endeavor/top.htm

株式会社D.PROJECT 取締役
紺野 昌彦 氏
http://www.facebook.com/masahiko.konno

お問い合わせ
沖縄地域産業立地推進協議会事務局
(沖縄総合事務局経済産業部企画振興課)
担当:沢田、白石 
TEL:098-866-1727
FAX:098-860-1375

★会場からのユーストリーム(動画)配信もします。
ユーストリーム配信チャンネル OSMATV
http://www.ustream.tv/channel/osmatv

関連記事

  1. 2009.2-04 綾瀬川左岸整備計画について①

  2. 「そうだ!島で起業しよう」

  3. 【山口に恋しよう】 山口県への若者定着PR動画 short …

  4. 「小平にこないか?」~小平市観光まちづくり大使・LLRによる…

  5. 地方創生☆小さな拠点づくりフォーラムについて_10.パネル…

  6. 2012おきゃく屋駅前イベント

  7. 川越観光PRCM GO! KAWAGOE #東京から30分で…

  8. 鯖江地域活性化プランコンテスト2010 参加者意気込み

  9. 五ヶ村村おこしグループ

  10. 観光産業の資金調達~観光活性化マザーファンド~

  11. フラッシュ暗算 幼児 年中

  12. A級グルメでまちおこしを目指す島根県邑南町

  13. How Craft Beer is Disrupting T…

  14. Second chances | Richard Brans…

  15. 新しい町おこしの形の成功事例を目指したコーナー【やらっせ戦隊…