園田みつよし①「これまでの軌跡と現在の活動」

園田みつよし、1979年生まれ、熊本育ち
「あそびのくに」「熊本有機フェスタ」「きくち水源祭り」「RAINBOW ASO」「熊本有機映画祭」など、熊本県下の催しのプロデューサーとして、文化・芸術の振興による街づくりや地域活性化に努める。
一方で、熊本市内で環境保全型の農業に従事しながら、都市部からの若者の移住を自ら積極的に受け入れ、農業における後継者不足や山間部の人口減少と空き家問題の解消に実践的に取り組む。
「益々元気な熊本をみんなで創りたい。皆様宜しくお願い致します!(園田)」

関連記事

  1. 老舗温泉「亀屋旅館」で未病を改善!(Vol.9)

  2. いなかソンin五城目(2013/11/10):講演「地域で進…

  3. 第四回宮古島市民学習会 住民参加による地域再生・活性化 「地…

  4. パトレイバー 98式イングラム デッキアップ in 広島 2…

  5. 地方創生☆小さな拠点づくりフォーラムについて_10.パネル…

  6. 企業CM「父の挑戦 篇」(30秒)

  7. 2017矢部川シンポ パネルディスカッション「九州北部豪雨か…

  8. 地域再生のトップランナーに会いに行こう!

  9. アジアにおけるインフラビジネス参入と課題

  10. 宇宙町おこし!宇宙飛行士養成 豪雪夜間ビバーク訓練@芸北ぞう…

  11. ラーメン店開業 「新のれん分けプロジェクト」

  12. 151213_地方創生☆政策アイデアコンテスト2015 3/…

  13. 中島を元気に 若者移住者の奮闘(後編)・愛媛新聞

  14. イッピンデカ2がつ1にち恵方巻

  15. テーマ「外国人観光客の誘致とおもてなし」フルバージョン