園田みつよし①「これまでの軌跡と現在の活動」

園田みつよし、1979年生まれ、熊本育ち
「あそびのくに」「熊本有機フェスタ」「きくち水源祭り」「RAINBOW ASO」「熊本有機映画祭」など、熊本県下の催しのプロデューサーとして、文化・芸術の振興による街づくりや地域活性化に努める。
一方で、熊本市内で環境保全型の農業に従事しながら、都市部からの若者の移住を自ら積極的に受け入れ、農業における後継者不足や山間部の人口減少と空き家問題の解消に実践的に取り組む。
「益々元気な熊本をみんなで創りたい。皆様宜しくお願い致します!(園田)」

関連記事

  1. 今、注目の新しい地域活性化プロジェクトとは?(平成29年12…

  2. 20回目の100円商店街 大洗町曲がり松商店街

  3. ワイ社畜やめて離島移住した結果wwwwww

  4. 就農スタートアップ支援事業のご紹介 ~神戸版~

  5. 暴力事件が商店街で起きてたからギャグで解決した結果…

  6. 油津商店街 移転リニューアルした店舗が誕生(宮崎県日南市)

  7. 新潟活性化計画、始動。 ~戦略なきまちづくりからの脱却~

  8. 海外異業種交流会で米人「事業と規模は?」俺「●●です」米「へ…

  9. 【第2回地域しごと創生会議】1.オープニング(1/10)

  10. 沖縄の古民家 受け継ぐプロジェクト!! 第一弾【島しょ地域の…

  11. 商店街活性化の為の販売促進講習 お店に求めている本質

  12. 【NDPドローン空撮】沖縄古民家利活用プロモーション~名護市…

  13. 2016覚王山春祭り ミニチュア山車 日泰寺前

  14. ラブ♡フェスVol 1 MG

  15. 古民家再生と地域文化向上に取り組む、花咲乃庄(テレビ三遠)