圏央道・境古河‐久喜白岡JCT間が開通

首都圏中央連絡自動車道(圏央道)の久喜白岡ジャンクション(JCT、埼玉県久喜市)―境古河インターチェンジ(IC、境町)の区間約19・6㌔が29日、開通した。区間内にある五霞町幸主の五霞ICで開かれた開通セレモニーには、橋本昌知事と埼玉県の上田清司知事、事業主体の国交省や東日本高速道路の関係者らが出席、地元の小学生とテープカットを行った。
 県西地域は、同区間の開通により東北地方や埼玉方面へのアクセスが飛躍的に向上。企業誘致や地域活性化に向けた効果に期待が高まっている。
 同IC周辺地区では、商業・物流・工業の複合施設を設けるための土地区画整理事業(37・1㌶)が進む。
 境古河ICの北側に位置する古河市の古河名崎工業団地には、トラックメーカー日野自動車の日野工場(東京都日野市)の移転が予定され、2017年初めごろの稼働に向けて作業が進められている。
 橋本知事は同日、埼玉県幸手市内で開かれた開通式典で「少しでも元気な県をつくるため、圏央道を活用したい」と意欲を示した。
 境古河IC―つくば中央IC(つくば市)の区間約28・4㌔は15年度内の開通が見込まれている。

関連記事

  1. 観光産業の資金調達~観光活性化マザーファンド~

  2. 【7/28夜開催】あなたがインバウンド時代を駆け抜けるための…

  3. 鈴木宣弘氏基調講演『TPPの影響と地域活性化』:農村サミット…

  4. 商店街から地域を活性化!(2017年9月16日放送)

  5. 地方創生フェス「ワークショップ」ダイジェスト (平成28年2…

  6. 朝日トンネルが開通

  7. 遠州WebTV 第37回放送 全編(1時間45分)

  8. 舞台踊り「いなせ連」南越谷アンコール阿波踊り(2015.9.…

  9. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】沖東交通グループ【がんじゅう…

  10. 南会津の笑顔 # はじめよう田舎暮らし! 23 (只見町)

  11. 都会の人材をスカウト 地域活性化へ「NHKおはよう日本」に天…

  12. 埼玉・秩父の古民家再生で田舎暮し実現~若庄工務店~

  13. メリディアン・マーチングフェスタ「兵庫県警察2」ジーオTV

  14. 地域商店街活性化を目指すWEB番組 「突撃!鶴が丘レポート」…

  15. 種とり人から種とり人へ 第8回 姫路太市の筍 生産者 広岡昌…